深夜の音楽食堂 - Fm yokohama 84.7

【第408回】松重豊× 済東鉄腸

俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」

今夜は…
「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、
一度も海外に行ったことがないまま
ルーマニア語の小説家になった話」
の著者、済東鉄腸(さいとう・てっちょう)さんがご来店!

<Profile>
1992年千葉県生まれ。
映画痴れ者、映画ライター。
大学時代から映画評論を書き続け
「キネマ旬報」などの映画雑誌に寄稿するライターとして活動。
その後、ひきこもり生活のさなかに
東欧映画にのめり込み
ルーマニアを中心とする東欧文化に傾倒。
さらに、ルーマニア語で小説執筆や詩作を
積極的に行い、現地では一風変わった
日本人作家として認められる。
コロナ禍に腸の難病であるクローン病を発症し
その闘病期間中に、noteでエッセイや自作小説を
精力的に更新。
これがきっかけで、昨年
左右社から自伝的な内容を綴った本
「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、
一度も海外に行ったことがないまま
ルーマニア語の小説家になった話」が
左右社から出版され話題に。
(本の略称は、“千葉ルー”)
現在は、ルクセンブルク語とマルタ語を勉強中。
趣味は芸歴のまだ短い芸人のYoutube動画に
激励メッセージを残すこと、
食品や薬品の成分表を眺めること。
注目している若手芸人は
「ネオバランス」と「春とヒコーキ」。

 
松重マスター
「さぁ、変わった人が来たぞ(笑)
すごい経歴ですね。」

済東鉄腸さん
「自分でも信じられません。未だに夢心地(笑)」

松重マスター
「こういうビジョンを持ってやろうと
思っていたわけじゃなかった?」

済東鉄腸さん
「実家の2階の子ども部屋に引きこもって
がむしゃらに色々やっていたら
いつの間にかこんな地点にいました。」

松重マスター
「なぜ、ルーマニアだったんですか?」

済東鉄腸さん
「やはり映画が素晴らしかった。
ルーマニアの映画は、映画批評家の間では有名で
それがどんどん世界のシネフィル映画好きの元に
届き始めていて、ルーマニア映画が
面白いということは知っていたんですけれど
なかなか会えなかった。
“Politist, adjectiv”という作品を見たときに
ルーマニア語の辞書で脳髄を叩かれるような
衝撃を覚えました。
警察モノなんだけど、物語を構成する
要素の一つがルーマニア語。
主人公が報告書を書いていたら
パートナーが見てきて“ここ冠詞がついてないよ”
と言ってきて、喧嘩になるみたいな。
ルーマニア語そのものの描写が結構あって
最後も主人公にルーマニア語の
国語辞書を読ませて
良心の呵責・法律をずっと喋らせる
とんでもないシーンがあって。
それに衝撃を受けて、もうこれは
ルーマニア語を学ぶしかないだろうと。」


♪ Today's ON AIR ♪

1. 恋のマイアヒ / O-zone
済東鉄腸's リクエスト♬
モルドバ出身のグループ
ルーマニア語の曲!


2. Dejun pe iarba / Toulouse Lautrec
済東鉄腸's リクエスト♬
ルーマニアのバンド!


3. Totul e alb / Mes Quins
済東鉄腸's リクエスト♬




お話いろいろ…


◆ルーマニアは一度も行ったことがない
 海外に行ったことがない

◆個性が爆発!ルーマニア語!

済東鉄腸さんの著書は左右社より発売中!

「千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話」

来週は番組から大事なお知らせがあります!
どうぞ、お聴き逃しなく〜♬


番組では、あなたからのメッセージを
お待ちしています!

番組のご感想や素朴な疑問・質問、
マスターへの相談(学校や職場、家庭の
お悩みetc)、つぶやき、ぼやき、
そして、こだわりの一味情報なども
お待ちしています☆

メッセージを紹介した方には
あべみちこさんイラストの
番組ステッカーをお送りいたします。

送り先は⇒ yashoku@fmyokohama.jp


“番組でメールを紹介されたけど
 ステッカーが届かない…”
という方は、住所・氏名・ラジオネームを明記の上
yashoku@fmyokohama.jp まで
ご連絡ください♪


*毎週土曜日 日本経済新聞 夕刊で
松重マスターのコラム「あすへの話題」が連載中


*車好きのマスターがクルマ雑誌
 『ベストカー』にて連載中!
 【Boo Booラウンジ】
 以前ご来店いただいた岡本幸一郎さんとの対談♪
(*第240回 松重豊×岡本幸一郎)

映画『青春18×2 君へと続く道』
 現在公開中!


*日本各地、ものづくりの現場を訪問する松重見聞録
TIMELINE クラウドファンディング


映画『ラストマイル』
 塚原あゆ子監督・野木亜紀子さん脚本
 8月23日公開!

*松重マスターと禅僧・枡野俊明さんとの共著
あなたの牛を追いなさい』好評発売中♬

*松重豊オフィシャルYouTubeチャンネルで
「空洞のなかみ」読み聞かせ配信中


*NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」
 毎週水曜日 20時〜 

*雑誌「クロワッサン」(マガジンハウス)にて
 書き下ろし『たべるノヲト。』連載中

第1話は、Webマガジン
「クロワッサンONLINE」にて無料公開中!
この連載ではスペシャル動画「しゃべるノヲト。」も
公開中♪

マスターによる『たべるノヲト。』の
朗読&実食姿を楽しむことができます。
ぜひ『たべるノヲト。』の頁の
QRコードを読み込んでみてください。

(松重豊公式YouTubeチャンネル
「しゃべるノヲト。」と連動しています)

☆松重豊 オフィシャルサイト
松重豊初の短編小説・エッセイ集
「空洞のなかみ」が毎日新聞出版から発売中♪

☆松重豊×久米繊維コラボ
【mattige】 Tシャツ発売中♪
久米繊維オンラインショップ


番組公式 X ほそぼそと更新中!

☆番組で紹介した曲はSpotifyの
松重マスターのプレイリストにて公開中♬
(マスターが更新しております!)

top