
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
先週に続いて松重マスターのサインアウト
ご近所さんでもある
モータージャーナリストの
岡本幸一郎さんがご来店♪
年間、試乗する車は300〜400台という
岡本さんと今夜も車トーーーク!
松重マスターの“車愛”が加速!!
松重マスター
「今まで乗って来られて印象に残っている車。
乗り味が良かった、これは不思議な車だったとか
ありますか?」
岡本幸一郎さん
「驚いたことはいっぱいあるんですけど
FMヨコハマということで
横浜つながりでいくと
日産のGT-Rは凄いですよ。
最初に乗ったときに驚きましたね。
とうとう日本の車もここまできたかって」
松重マスター
「海外の車では何かありますか?」
岡本幸一郎さん
「海外でもフェラーリやランボルギーニは
やっぱり素晴らしいんですけど
一台あげるとすると、マクラーレン。
MP4-12C。当時のスーパーカーとしては
考えられないぐらい乗り心地がよかった。
静々とサスペンションが動いて
路面をとらえていく感じは、
独特なものがありました。
その車が出たことで、フェラーリや
ランボルギーニのスーパーカーづくりが
変わってきたような気がしますね。」
♪Today's ON AIR♪
1. Capricorn / George Duke
1974年のアルバム『Faces in Reflection』収録
2.Love, Day After Tomorrow / 倉木麻衣
岡本’s リクエスト
1999年のナンバー♪
3. Birdland / Weather Report
1977年のナンバー♪
お話いろいろ…
・試乗をするときのポイントは
インスピレーション!
・これからどうなる車業界!?
・一般的なお値段で“味付けが絶妙”だった
車とは?→お答えはコチラ
岡本さんの記事は
“Motor-Fan[モーターファン]”
“MoTa”
“Car Watch”などをはじめ
沢山のサイトで読むことができます!
なお、「岡本幸一郎」さんのお名前で
“ニュース検索” をすると、岡本さんの記事が
出てきます♪ぜひご覧ください。
マスターに聞きたいこと
質問・ぼやき・相談
甘納豆地位向上委員会では
おススメの甘納豆情報もお待ちしています。
メールの送り先は
yashoku@fmyokohama.jp
Twitterの場合は
「#深夜の音楽食堂」をつけて
つぶやいてくださいね。
番組でメッセージを
紹介させて頂いた方には
あべみちこさんイラストの
オリジナル番組ステッカーにくわえて
松重豊マスター直筆サイン入りの
「空洞のなかみ」をプレゼント中!
みなさんからの質問の答えは
番組サイトのトップページ
〈松重マスターに聞きたい100のこと〉
随時UPしています。
是非のぞいてみてください♪
*松重豊 オフィシャルサイト
松重豊初の短編小説・エッセイ集
「空洞のなかみ」が毎日新聞出版から
発売中♪
アーティストとのスペシャルコラボムービーが
松重豊オフィシャルYouTubeチャンネルにて
公開中!!チャンネル登録お願いします♪
◆松重マスター作成のプレイリスト
*ドラマ 「今ここにある危機とぼくの好感度について」
毎週土曜日21時〜放送中!
*映画「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」
現在公開中!
*NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」
毎週水曜日 20時〜 放送中!
*オリジナルアニメ「ダイナ荘びより」
ティラノサウルス役にて声優出演!
TOKYO MX・BS11にて
毎週土曜日24時57分〜放送中!
☆番組公式Twitterほそぼそと更新中!