Rebellmusik - Fm yokohama 84.7

第191回目の放送はいかがでしたか?

191回目の放送はいかがでしたか?

 

それでは、2025年2月23日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう!

オープニングはSUGIZOの最新サウンドトラック・アルバム『HANATABA FOR YOU』から

前回でもご紹介しました

 

M-1 光の風と feat SAKISUGIZO

 

サヘル・ローズ初監督による映画「花束」テーマソング「光の風と」とサウンドトラック・アルバム

HANATABA FOR YOU』が211日にリリースされました。

児童養護施設出身の8人の若者達が壮絶な経験を語るドキュメンタリーと彼らの表現による

フィクションをマッシュアップしたあまりに意味深い実験映画です。

 

養護施設出身当事者である咲貴が自身の痛みと優しさと強さを綴り、

それを岩井俊二氏がこれ以上ない程美しく纏め上げ、

SGZの音との奇跡のケミストリーが実現した、愛おしい歌となりました。

 

映画「花束」が訴えるメッセージは現代の日本社会において最重要な事柄。

その事実を一人でも多くの人に知ってほしい。伝えたい。

そして全ての人が幸福を享受できる、より良い社会にシフトさせたい。

心から強く、そう願っています。

 

大切な大切なこの映画、そしてこの楽曲が、皆様の心に一筋の光を灯すことができたら、と

願ってやみません。

 

▼ 光の風と feat. SAKISUGIZO

https://youtu.be/dtx5SrXRqJs?si=t7A_M5mEK0uR4gb3

 

 

続いては~

Half Century Anniversarymusik> 

このコーナーは、今年、発売から50年を迎える音楽を紹介しています。

1975年リリースのJeff BeckBlow By Blow」から「Scatterbrain 

Jeff Beckはこの年の8月に、札幌真駒内アリーナ、名古屋愛知県体育館、東京後楽園球場で

来日公演を行なっている。

 

M-2 ScatterbrainJeff Beck

 

ジェフリー・アーノルド・ベック(Geoffrey Arnold "Jeff" Beck 1944年6月24日-

2023年1月10日) ロンドン出身。

日本では、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、と並んで3大ロック・ギタリストの一人と

言われている。

 

Blow By Blow

当時マハビシュヌ・オーケストラのジャズロック的なアプローチに傾倒し、彼等のアルバム『黙示録

Apocalypse』(1974年)のプロデューサー、ジョージ・マーティンに新作のプロデュースを依頼。

また第二期ジェフ・ベック・グループのメンバーだったマックス・ミドルトンに参加を要請。

197412月、マーティンが設立したロンドンのエアー・スタジオで録音。高度な音楽性と大衆的

キャッチーさが見事に融合した歴史的名盤。

 

2023年、細菌性髄膜炎に罹患し、治療を行ったが110日に死去。78歳没。

 

去年惜しくもこの世を去った世界最高方法ロックギタリストの大名盤『BLOW BY BLOW

リリースから50年!今年日本独自企画ベスト版が発売!

SUGIZOは元々はジェフのような王道ロックギタリストにほとんど影響を受けてこなかった10

でした。

SGZの憧れたギタリストは海外ではザッパやフリップ、日本だと昌巳さんや渡辺加津美でしたから。

しかし20代になった頃、大好きなテリー・ボジオが参加しているということで

GUITAR SHOPに触れ、そしてその余りの凄さに見事にハマっていきます。

 ジェフ・ベックの音楽、ギターはSGZにとって王道を超えて唯一無二でした。

ジェフはデビュー当時、あまりに鮮烈なプレイだったため、異端中の異端だったはずです。

それが凄すぎて新しいスタンダードになったのではないでしょうか。

王道というのはいつの時代でも最初は斬新で異端なものなのでしょうか。

 

 

最後の曲は、LUNA SEALOVELESS

 

M-3 LOVELESSLUNA SEA

 

3/23LUNA SEAは長かった35周年アニバーサリーツアー「ERA TO ERA」のグランドファイナル、

東京ドーム公演「LUNATIC TOKYO 2025 -黒服限定GIG-」を終えました。

バンド史上最高峰の感動的ライヴが展開されました。

 

20231129日発売のLUNA SEAセルフカヴァー・アルバム『MOTHER』に収録。

今回作はアルバム『CROSS』に続き、グラミー賞6冠の世界的音楽プロデューサーであるスティーヴ・

リリーホワイトがミックスを手掛けており、令和の時代に新たな生命が吹き込まれた数々の名曲たちの

進化が大いに注目、賞賛されました。

 

東京ドーム公演でも冒頭を飾った、重要曲をお送りしました。

 

LOVELESSLUNA SEA

https://youtu.be/Wgk_7DD9XQw?si=qXmB0Ow_-J3wdFFv

 

 

みなさんからのメールをお待ちしております。

sugizo@fmyokohama.jp

まで!

 

毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。

ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。

番組にお寄せいただいたメールから、毎週5名の方に新ステッカーをお送りしています。

 

Playlistもぜひチェックしてくださいね。

Playlist:

https://open.spotify.com/playlist/5pxyuAhtXR9JUWjgxEZW4S?si=v64cm_-QTe-ivVuW2bOClw&pi=nZpIH_O-StuCW

 

 

<お知らせ>

2025211日、サヘル・ローズ氏初監督、 エグゼクティヴプロデューサー 岩井俊二氏、

音楽 SUGIZOが担当した映画『花束』のサウンドトラック「HANATABA FOR YOUCD・配信

同時リリース!

テーマソング「光の風と」シングル配信リリース!

岩井俊二氏が監督を務めた「光の風と」のMVも公開中!!

映画のラストシーンを撮影した九十九里浜で行われ、奇跡のような朝焼けの中で撮影されました。

唯一無二の美しさを誇る岩井ワールドと最新版SGZ Musicとのマリアージュを、是非ご堪能ください。

 

「光の風と」誕生秘話:https://m.youtube.com/watch?v=G-BZYn6Bxpg&feature=youtu.be

「光の風と」MVhttps://www.youtube.com/watch?v=dtx5SrXRqJs

 

公式HPhttp://hanataba-project.com

CDのご購入はこちら:https://yentown.co.jp/products/hanataba_cd

 

■歌舞伎俳優の市川團十郎白猿が平安時代の陰陽師、安倍晴明を演じる舞台 JAPAN THEATER

SEIMEI』の楽曲をSUGIZOが担当!!

さらに、321()の特別出演が決定致しました!!

日本の演劇を集結させ、安倍晴明の世界を日本エンターテインメントとして舞台化致します。

平安時代、陰陽師の安倍晴明と都を守る四神を軸に、神々と人間の共存や調和を描いた作品を

是非ご期待ください!!

https://japantheater.com

 

出演 市川團十郎 / 嶋﨑斗亜

脚本 今井豊茂

演出 広井王子

楽曲 SUGIZO

神楽振付 ケントモリ

歌舞伎音楽 田中傳次郎

 

公演:

2025219日~24日 オリックス劇場 (大阪)

202531日~23 THEATER MILANO-Za (東京)

 

202532日、SUGIZOが劇中音楽を手掛けた短編映画「運命屋」トークショー登壇決定!

詳細はこちらをご確認ください。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/s030/event/17739.html

 

日時:202532() 18:0019:30【第2部】

劇場:座・高円寺2

登壇者:SUGIZO、広山詞葉、森田と純平監督

MC:伊藤さとり

 

2025323 EX THEATER ROPPONGIにて「SUGIZO GIG 2025 REMEMBER,

WHERE IS YOUR SUPER LOVE?」開催決定!! 

TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024」で共演しアーティスト・俳優として多彩な活動を展開する

手越祐也をはじめ、ユニットGODLANDでも共に活動するレジェンドヴォーカリスト・MORRIE

 (DEAD END, CREATURE CREATURE , GODLAND)、唯一無二の世界観で知られる

盟友ギタリスト・ミヤ(MUCC, Petit Brabancon)、そして、長い親交を持ち最新シングル

SUPER LOVE 2024」にも参加している重鎮プロデューサー・WatusiCOLDFEET)という、

ジャンルを超えた実力派アーティストが一堂に集結する。

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://sugizo.com/contents/229381

 

■高橋大輔氏と増田貴久氏(NEWS)がダブル主演を務め、映画、TVドラマ、舞台など、

数々のフィールドで活躍する堤幸彦氏が演出を担当するアイスショー

「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の音楽をSUGIZOが手掛け、更にスペシャルゲストアーティスト

として出演が決定!!

主演・高橋大輔の故郷である岡山を舞台に、桃太郎の元となった「温羅伝説」をベースに、

大義のぶつかり合いが描かれます。「鬼」とされた温羅を高橋大輔が演じ、そして「桃太郎」の

モデルである吉備津彦を増田貴久(NEWS)が演じます。

氷上でのアクションや殺陣、芝居、音楽、さまざまな要素が絡み合う化学反応に、

是非ご期待ください!

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://hyoen.jp/

 

公演日:202575日(土)~7日(月)

会場:横浜アリーナ

 

■岩井俊二氏がエグゼクティブプロデューサーを務め、田井えみ氏が監督のドキュメンタリー作品

「ミラクルサマー  〜ポケモンカードゲーム世界大会への挑戦〜」の主題歌をSUGIZOが仲村宗悟氏と

茶理理氏共に手掛けました!!ポケモン公式YouTubeにて映像公開中!

楽曲は各ストリーミングサービスにて配信中!!

Go for Your Future」のレコーディング映像も公開されています。

是非、ご覧ください!!

 

<主題歌>

日本語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 仲村宗悟

作曲: SUGIZO 作詞:仲村宗悟

 

中国語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 茶理理

作曲: SUGIZO 作詞:茶理理・仲村宗悟

 

ポケモン公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/PokemonCoJp

レコーディング映像

https://youtu.be/MoEc_HMZVuw

Go for Your Future」配信リンク

https://linkco.re/VPg1S1b2

top