Rebellmusik - Fm yokohama 84.7

第186回目の放送はいかがでしたか?

186回目の放送はいかがでしたか?

それでは、2025年1月19日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう!

 

SGZ’s Rootsmusik

このコーナーは、SUGIZOが大きく影響を受けた音楽を紹介します。

カジャグーグー(Kajagoogoo)の1984年リリースのアルバム『Islands』から

The Power To Forgive」。

 

M-1 The Power To Forgive/Kaja Goo Goo

 

Islands』は、カジャグーグーにとってのセカンド・アルバムであり、リード・ヴォーカルの

リマール脱退後、4人編成としての初のアルバムとなる。

ヴォーカルは、ニック・ベッグスが担当し、プロデュースは、バンド自身と前作からの

コリン・サーストンが手掛けている。

 

音楽の方向性の違いを理由にリマールが脱退。

1983年8月、4人に戻ったカジャグーグーは、ニューヨークに行ったことをモチーフに作った新曲

「ビッグ・アップル」を発表、前作と同じくコリン・サーストンをプロデューサーに迎え、

前シングルを上回るチャート8位まで上がる。

カジャグーグーは1984年3月に「ライオンズ・マウス」(英国25位)を発表、ニックはこの曲から

ギターとベースを兼用した楽器チャップマン・スティックを使い始める。

同年5月には2ndアルバム『アイランズ』と6枚目のシングル「バック・オン・ミー」(英国47位)

を同時に発表。

その後、アルバムの発表を期にワールドツアーに出て、7月と9月に2度来日し、

9月には来日記念盤として日本用に「パワー・トゥ・フォーギヴ」をシングル・カットしている。

 

SUGIZO中3の思い出シリーズ。

最も孤独だった40年前の今頃の杉原少年にとっては音楽こそが支えでした。

当時すでにハマってから久しいデヴィッド・シルヴィアン及びJAPANYMO、そしてDavid Bowie

当然として、じつはカミングアウトするとKaja Goo Gooの2nd ISLANDS』が重要作でした。

デビュー当時のポップアイドル的パブリックイメージ、一見とてもチャラいアピアランス、

ファンからするとリード・ヴォーカルリマールの腑に落ちない脱退騒動などもあって、

音楽通からは舐められている節があり、今なお過小評価されている存在ですが、

実は音楽センス、アレンジ力、構築力、当代きっての類稀な実力、あらゆる意味で素晴らしい

バンドで、SGZは大いに影響を受けました。

 

彼らは日本のフュージョンバンドを筆頭にジャズ畑にも大いに精通していて、

その音楽はとても緻密で高度。

Kaja Goo Gooの影響から杉原少年はフュージョン、そしてエレクトリック・ジャズに

目覚めていきました。

そう、Kaja Goo GooSUGIZOが大好きな、とても影響を受けたバンドなんです。

カミングアウトします!

これから更にこの番組でプッシュしていきます。

 

The Power To Forgive(2004 Remaster)Kajagoogoo

https://youtu.be/prjWvaOzsW4?si=gOvFzKLxLR0-wLrq

 

 

続いては、

SGZ’s Recent Favorite

このコーナーは、古今東西カテゴリー関係無く、SUGIZOが現在ハマっている音楽を

紹介していきます。カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)2015年リリースのアルバム

The Epic (ジ・エピック)』から「Clair de Lune」。

ドビュッシーのピアノ独奏曲[ベルガマスク組曲第3楽章「月の光」です。

 

M-2 Clair de Lune (クレール ドゥ リュンヌ)/カマシ・ワシントン

 

アメリカのジャズ・サックス・プレイヤーのカマシ・ワシントン、父親は同じくテナーサックス奏者の

リッキー・ワシントン、母親もフルート奏者という音楽一家で育つ。

アレクサンダー・ハミルトン高校の音楽科を卒業後、カリフォルニア大学の音楽民俗学を学び、

同校でケニー・バレル、ビリー・ヒギンズ、ジェラルド・ウィルソンといった歴代のジャズ・

プレイヤー達と共演する。

2004年に、バンドでの初アルバムとなる『ヤング・ジャズ・ジャイアンツ (Young Jazz Giants)』を

リリース。その後もジャンルを超えて様々なアーティストとの共演を行っている。

現代のLAのジャズシーンを牽引する存在である。

2015年に自身のソロ・アルバム『ザ・エピック』をリリースした。同年10月、ブルーノート東京にて

来日公演を行っている。

 

アルバム『The Epic』は、ジャンルの垣根を越えてその才能を開花させてきた

LAジャズ最重要プレイヤーのひとりカマシ・ワシントンが、フライング・ロータス制作総指揮のもと

完成させた初のリーダー作品にして、3枚組170分超えの超大作。

ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ケニー・バレル、ジェラルド・ウィルソン等

錚々たるジャズ・ジャイアンツ達に加え、チャカ・カーン、ローリン・ヒル、スヌープ・ドッグの

バック・バンドを務めている。

 

10年前にリリースされた作品ですが、SUGIZOが去年最もハマったアルバムです。

 

あのフライングロータス製作総指揮のもと、約3年の歳月をかけた、現代スピリチュアル・ジャズの

最重要作品であり、3枚組のべ170分を超える超大作。

ジョン・コルトレーン、ファラオ・サンダースなど、SGZが敬愛するジャズ界の伝説の存在の直系

といえる、魂の音楽家。

そんな作品の中で、カマシがドビュッシーをカバーした名演をお送りしました。

スピリチュアル・ジャズ。それはSGZの最も求める、これから生涯追求していきたい

音楽かもしれません。

 

このアルバム、各曲の尺がとても長く、この曲も11分あります。本来ラジオ・オンエアには

不向きですが、あまりに素晴らしい音楽なので是非紹介したかったのです。

なので曲後半の約5分間はそのまま聴いてもらいながら、皆様からのメールを紹介していきました。

そしてこの曲を最後までオンエアしました。

それがレベムジの音楽へのコダワリです。

 

Clair de Lune (Official Audio)Kamasi Washington

https://youtu.be/S8rzewm2hhE?si=Wxi0aBFJgUEkukmx

 

 

最後の曲は、12月6日に公開されたドキュメンタリー作品

「ミラクルサマー ~ポケモンカードゲーム世界大会への挑戦~」の主題歌日本語版。

 

M-3 Go For Your Future feat. 仲村宗悟/SUGIZO

 

TAKU INOUE氏との邂逅により新たな次元へ上昇した最新のSUGIZO MUSICを、

再度聴いていただきました。

 

Go For Your Future - Japanese version-SUGIZO

https://youtu.be/jLRrPc5LzuY?si=KNwxvQT5Z9FWX09r

 

みなさんからのメールをお待ちしております。

sugizo@fmyokohama.jp

まで!

 

毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。

ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。

番組にお寄せいただいたメールから、毎週5名の方に新ステッカーをお送りしています。

 

Playlistもぜひチェックしてくださいね。

Playlist:

https://open.spotify.com/playlist/5pxyuAhtXR9JUWjgxEZW4S?si=v64cm_-QTe-ivVuW2bOClw&pi=nZpIH_O-StuCW

 

 

<お知らせ>

2025211日、サヘル・ローズ氏初監督、 エグゼクティヴプロデューサー 岩井俊二氏、

音楽 SUGIZOが担当した映画『花束』のサウンドトラック「HANATABA FOR YOUCD・配信

同時リリース!

テーマソング「光の風と」シングル配信リリース!

岩井俊二氏が監督を務めた「光の風と」のMVも公開中!!

映画のラストシーンを撮影した九十九里浜で行われ、奇跡のような朝焼けの中で撮影されました。

唯一無二の美しさを誇る岩井ワールドと最新版SGZ Musicとのマリアージュを、是非ご堪能ください。

 

「光の風と」誕生秘話:https://m.youtube.com/watch?v=G-BZYn6Bxpg&feature=youtu.be

「光の風と」MVhttps://www.youtube.com/watch?v=dtx5SrXRqJs

 

公式HPhttp://hanataba-project.com

CDのご購入はこちら:https://yentown.co.jp/products/hanataba_cd

 

■歌舞伎俳優の市川團十郎白猿が平安時代の陰陽師、安倍晴明を演じる舞台 JAPAN THEATER

SEIMEI』の楽曲をSUGIZOが担当!!

さらに、321()の特別出演が決定致しました!!

日本の演劇を集結させ、安倍晴明の世界を日本エンターテインメントとして舞台化致します。

平安時代、陰陽師の安倍晴明と都を守る四神を軸に、神々と人間の共存や調和を描いた作品を

是非ご期待ください!!

https://japantheater.com

 

出演 市川團十郎 / 嶋﨑斗亜

脚本 今井豊茂

演出 広井王子

楽曲 SUGIZO

神楽振付 ケントモリ

歌舞伎音楽 田中傳次郎

 

公演:

2025219日~24日 オリックス劇場 (大阪)

202531日~23 THEATER MILANO-Za (東京)

 

202532日、SUGIZOが劇中音楽を手掛けた短編映画「運命屋」トークショー登壇決定!

詳細はこちらをご確認ください。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/s030/event/17739.html

 

日時:202532() 18:0019:30【第2部】

劇場:座・高円寺2

登壇者:SUGIZO、広山詞葉、森田と純平監督

MC:伊藤さとり

 

2025323 EX THEATER ROPPONGIにて「SUGIZO GIG 2025 REMEMBER,

WHERE IS YOUR SUPER LOVE?」開催決定!! 

TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024」で共演しアーティスト・俳優として多彩な活動を展開する

手越祐也をはじめ、ユニットGODLANDでも共に活動するレジェンドヴォーカリスト・MORRIE

(DEAD END, CREATURE CREATURE , GODLAND)、唯一無二の世界観で知られる盟友ギタリスト・

ミヤ(MUCC, Petit Brabancon)、そして、長い親交を持ち最新シングル「SUPER LOVE 2024

にも参加している重鎮プロデューサー・WatusiCOLDFEET)という、ジャンルを超えた

実力派アーティストが一堂に集結する。

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://sugizo.com/contents/229381

 

■高橋大輔氏と増田貴久氏(NEWS)がダブル主演を務め、映画、TVドラマ、舞台など、

数々のフィールドで活躍する堤幸彦氏が演出を担当するアイスショー

「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の音楽をSUGIZOが手掛け、更にスペシャルゲストアーティスト

として出演が決定!!

主演・高橋大輔の故郷である岡山を舞台に、桃太郎の元となった「温羅伝説」をベースに、

大義のぶつかり合いが描かれます。「鬼」とされた温羅を高橋大輔が演じ、そして「桃太郎」の

モデルである吉備津彦を増田貴久(NEWS)が演じます。

氷上でのアクションや殺陣、芝居、音楽、さまざまな要素が絡み合う化学反応に、

是非ご期待ください!

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://hyoen.jp/

 

公演日:202575日(土)~7日(月)

会場:横浜アリーナ

 

■岩井俊二氏がエグゼクティブプロデューサーを務め、田井えみ氏が監督のドキュメンタリー作品

「ミラクルサマー  〜ポケモンカードゲーム世界大会への挑戦〜」の主題歌をSUGIZOが仲村宗悟氏と

茶理理氏共に手掛けました!!ポケモン公式YouTubeにて映像公開中!

楽曲は各ストリーミングサービスにて配信中!!

Go for Your Future」のレコーディング映像も公開されています。

是非、ご覧ください!!

 

<主題歌>

日本語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 仲村宗悟

作曲: SUGIZO 作詞:仲村宗悟

 

中国語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 茶理理

作曲: SUGIZO 作詞:茶理理・仲村宗悟

 

ポケモン公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/PokemonCoJp

レコーディング映像

https://youtu.be/MoEc_HMZVuw

Go for Your Future」配信リンク

https://linkco.re/VPg1S1b2

top