Rebellmusik - Fm yokohama 84.7

第185回目の放送はいかがでしたか?

185回目の放送はいかがでしたか?

それでは、2025年1月12日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう!

 

SGZ’s Rootsmusik

このコーナーは、SUGIZOが大きく影響を受けた音楽を紹介します。

1978年リリース、CHICのセカンド・アルバム『C’est Chic』から

I Want Your Love」。

 

M-1 I Want Your LoveCHIC

 

デビュー当時に参加していたヴォーカリストのノーマ・ジーン・ライトが、

ソロ転向後の所属レーベルとバンドのマネージメントの間に問題が生じて、シックでの活動継続が

不可能になり、本作よりルーシー・マーティン(ライトの推薦で加入)とアルファ・アンダーソンの

2人がメイン・ヴォーカルという体制になった。

レコーディングは、当時、ナイル・ロジャースとバーナード・エドワーズがプロデューサーとして

関与していたシスター・スレッジのアルバム『We Are Family』と同時進行で行われていた。

本作収録曲「I Want Your Love」は、当初シスター・スレッジ用の曲だったが、

最終的にはシックにより録音された。

 

SUGIZOが中学時代から大好きな多くのUKアーティストが多大な影響を受けた、当時から既に

伝説の存在だったCHIC

SGZ的にはBOWIELET’S DANCEの存在が大きいですが、他にも DURAN DURAN

そこからの流れでPOEWR STATION、そしてWHAM!など、40年前に既に間接的にCHICの影響を

強烈に受けていました。

D.BOWIELET’S DANCEMADONNALIKE A VIRGINPOEWR STATIONそしてMISSING

PERSONSSGZが大いに影響を受けたそれら全ての作品が音楽史の伝説となっています。

 

アース・ウインド&ファイアーの来日公演が決定。8年ぶりの来日公演で、ナイル・ロジャース&

シックがスペシャル・ゲストとして出演決定。2025年4月に横浜、大阪、名古屋で行われます。

 

EARTH, WIND & FIRE Japan Tour 2025

スペシャル・ゲスト:NILE RODGERS & CHIC

 

横浜 2025.4.19(土)・20(日) ぴあアリーナMM

大阪 2025.4.22(火) 大阪城ホール

名古屋 2025.4.23(水) ポートメッセなごや 第3展示館

 

I Want Your Love(Official Music Video)CHIC

https://youtu.be/rpuPCcw-cDU?si=mVMdkUGhAWV4FAAA

 

 

続いては、

The Marvelous Newmusik

このコーナーは、SUGIZOが心揺さぶられた新世代のアーティスト、または新譜を紹介しています。

トベタ バジュン(Tobeta Bajune)の「Optimist FEAT. Shing02」。

 

M-2 Optimist FEAT. Shing02/トベタ バジュン

 

トベタ・バジュン(Bajune Tobeta

福岡県福岡市出身。幼少期から学んでいたピアノ、父がラテン系のバンドを組んでいた影響から、

クラシックやラテン音楽に親しみ、また映画音楽への興味から、映画にも触れて育つ。

一方でYMO楽曲と出会い衝撃を受けインタビューで、坂本龍一の音楽は「宝箱のような究極の美」

であると評している。

1990年代~2000年代はナムコ(現・バンダイナムコ)に勤務し、「戸部田英樹」名義で活動。

 

今回の楽曲は、ラッパーShing02とのコラボレーションにより、近未来的なサウンドとピアノ・

メロディーが織りなす甘く切ないヒップホップ。

シンプルで心に響くピアノの旋律が、Shing02のリリックと相まって、従来のヒップホップにはない

新しい感覚を生み出しています。

 

10年ほど前からリスペクトしており、SUGIZOが共演を熱望した音楽家。

去年、SUPER LOVE 2024で念願のコラボが実現したトベタバジュンの最新曲です。

坂本龍一繋がりでもあり、その流れでラッパーShing02 フィーチャリングが素晴らしい

トラックです。

 

Optimist FEAT. Shing02Bajune Tobeta

https://youtu.be/jA0gFJ6WivE?si=G3PaQNdDkH3p1hRW

 

 

最後の曲は

202412月リリースの、SUGIZO SUPER LOVE 2024 (feat. Chloe)」。

 

M-3 SUPER LOVE 2024 (feat. Chloe)SUGIZO

 

この曲は、2002年に初めてリリースされて以来、時代ごとにその形を変えながらも、

常にSUGIZOの音楽の本質に迫るメッセージと進化を示し続けてきた楽曲。今回は

ジャズやソウルのテイストがより際立ったものとなっている。

また、楽曲ごとに異なる女性ヴォーカリストを迎えるというコンセプトが融合した、

来年リリース予定のソロアルバム『ONENESS F』のリードトラックである。

トベタ・バジュン氏とのケミストリーにより、この曲は大きく飛翔したと言えます。

 

SUPER LOVE 2024( feat. Chloe)SUGIZO

https://youtu.be/Fy85t1_bfHQ?si=HbdiNLIRZoOPVUwj

 

 

みなさんからのメールをお待ちしております。

sugizo@fmyokohama.jp

まで!

 

毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。

ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。

番組にお寄せいただいたメールから、毎週5名の方に新ステッカーをお送りしています。

 

Playlistもぜひチェックしてくださいね。

Playlist:

https://open.spotify.com/playlist/5pxyuAhtXR9JUWjgxEZW4S?si=v64cm_-QTe-ivVuW2bOClw&pi=nZpIH_O-StuCW

 

 

<お知らせ>

2025211日、サヘル・ローズ氏初監督、 エグゼクティヴプロデューサー 岩井俊二氏、

音楽 SUGIZOが担当した映画『花束』のサウンドトラック「HANATABA FOR YOUCD・配信

同時リリース!

テーマソング「光の風と」シングル配信リリース!

岩井俊二氏が監督を務めた「光の風と」のMVも公開中!!

映画のラストシーンを撮影した九十九里浜で行われ、奇跡のような朝焼けの中で撮影されました。

唯一無二の美しさを誇る岩井ワールドと最新版SGZ Musicとのマリアージュを、是非ご堪能ください。

 

「光の風と」誕生秘話:https://m.youtube.com/watch?v=G-BZYn6Bxpg&feature=youtu.be

「光の風と」MVhttps://www.youtube.com/watch?v=dtx5SrXRqJs

 

公式HPhttp://hanataba-project.com

CDのご購入はこちら:https://yentown.co.jp/products/hanataba_cd

 

■歌舞伎俳優の市川團十郎白猿が平安時代の陰陽師、安倍晴明を演じる舞台 JAPAN THEATER

SEIMEI』の楽曲をSUGIZOが担当!!

さらに、321()の特別出演が決定致しました!!

日本の演劇を集結させ、安倍晴明の世界を日本エンターテインメントとして舞台化致します。

平安時代、陰陽師の安倍晴明と都を守る四神を軸に、神々と人間の共存や調和を描いた作品を

是非ご期待ください!!

https://japantheater.com

 

出演 市川團十郎 / 嶋﨑斗亜

脚本 今井豊茂

演出 広井王子

楽曲 SUGIZO

神楽振付 ケントモリ

歌舞伎音楽 田中傳次郎

 

公演:

2025219日~24日 オリックス劇場 (大阪)

202531日~23 THEATER MILANO-Za (東京)

 

202532日、SUGIZOが劇中音楽を手掛けた短編映画「運命屋」トークショー登壇決定!

詳細はこちらをご確認ください。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/s030/event/17739.html

 

日時:202532() 18:0019:30【第2部】

劇場:座・高円寺2

登壇者:SUGIZO、広山詞葉、森田と純平監督

MC:伊藤さとり

 

2025323 EX THEATER ROPPONGIにて「SUGIZO GIG 2025 REMEMBER,

WHERE IS YOUR SUPER LOVE?」開催決定!! 

TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024」で共演しアーティスト・俳優として多彩な活動を展開する

手越祐也をはじめ、ユニットGODLANDでも共に活動するレジェンドヴォーカリスト・MORRIE

(DEAD END, CREATURE CREATURE , GODLAND)、唯一無二の世界観で知られる盟友ギタリスト・

ミヤ(MUCC, Petit Brabancon)、そして、長い親交を持ち最新シングル「SUPER LOVE 2024

にも参加している重鎮プロデューサー・WatusiCOLDFEET)という、ジャンルを超えた

実力派アーティストが一堂に集結する。

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://sugizo.com/contents/229381

 

■高橋大輔氏と増田貴久氏(NEWS)がダブル主演を務め、映画、TVドラマ、舞台など、

数々のフィールドで活躍する堤幸彦氏が演出を担当する、アイスショー

「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」の音楽をSUGIZOが手掛け、更にスペシャルゲストアーティスト

として出演が決定!!

主演・高橋大輔の故郷である岡山を舞台に、桃太郎の元となった「温羅伝説」をベースに、

大義のぶつかり合いが描かれます。「鬼」とされた温羅を高橋大輔が演じ、

そして「桃太郎」のモデルである吉備津彦を増田貴久(NEWS)が演じます。

氷上でのアクションや殺陣、芝居、音楽、さまざまな要素が絡み合う化学反応に、

是非ご期待ください!

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

https://hyoen.jp/

 

公演日:202575日(土)~7日(月)

会場:横浜アリーナ

 

■岩井俊二氏がエグゼクティブプロデューサーを務め、田井えみ氏が監督のドキュメンタリー作品

「ミラクルサマー  〜ポケモンカードゲーム世界大会への挑戦〜」の主題歌をSUGIZOが仲村宗悟氏と

茶理理氏共に手掛けました!!ポケモン公式YouTubeにて映像公開中!

楽曲は各ストリーミングサービスにて配信中!!

Go for Your Future」のレコーディング映像も公開されています。

是非、ご覧ください!!

 

<主題歌>

日本語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 仲村宗悟

作曲: SUGIZO 作詞:仲村宗悟

 

中国語版「Go for Your Future

SUGIZO feat. 茶理理

作曲: SUGIZO 作詞:茶理理・仲村宗悟

 

ポケモン公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/PokemonCoJp

レコーディング映像

https://youtu.be/MoEc_HMZVuw

Go for Your Future」配信リンク

https://linkco.re/VPg1S1b2

 

top