
第169回目の放送はいかがでしたか?
最近、目を覚ますと顔が腫れているライターMです。
いやぁ本当にすごい腫れ具合なんです。
母に誰かに殴られた?
会社の中で大丈夫か!
心配をさせてしまうぐらいに両目の腫れが特にひどいのです。
ふと、母の言葉で「殴られた?」という言葉に色々考えさせられていた。
今、世界中で起きている争いの火種に関してSUGIZOさんも心を痛めておりますし、
スタジオでも混沌とする世界情勢への危惧もお言葉にしてくれています。戦いは何も生まない。
わかりきってはいますが、どうしてもやり返してしまう気持ちは人間の中には
多少なりともありますよね。
本当に歴史上、争いのない時代はあったのか?とても考えてしまいます。
残念ながら「ない」のでは?
ですが、唱え続けるのは大事な事だと信じたいです。SUGIZOさんも常に声をあげていますし、
ご自身のできる関わり方をされております。そのお姿を近くで拝見できていることに誇りを感じます。
どの時代にもSUGIZOさんのような方々は必要です。
9月22日という日も大事な日なんです。1862年にまで遡ります。
アメリカの大統領リンカーンによって「奴隷解放の予備宣言」が
公布された日らしいのです。いまだに解決はしていない「人種差別」。
当時から人種差別が蔓延していた。そんな最中でも早くから
奴隷制度に反対していたリンカーン大統領。
声をあげた者にはどうしても厳しい言葉も投げつけられる。
急進的な奴隷廃止を唱える者
奴隷制度廃止自体を反対する者
主張断行のために武力衝突も辞さない者
などなど各所から多くの圧力がかかっても
リンカーン大統領のすごい所は、そのほとんどに
直接会って、「直談するのが悪感情を一掃する最良の方法だ」と説き、
話し合いによる人道的な解決の道を模索し続けたのです。
素晴らしくないですか?私は感動しました。
目には目をではなく。
相手に歩み寄り心の中に問いかけられる。
音楽もまさにそういう言葉を思いを宿しているものではないでしょうか?
「対バン」と聞きますと、一瞬怖いと子どもの頃は感じていますが、
対バンをすることで互いのファンとの交流であったり、新しい出会いがあったり。
そんな平和への問いかけをこれからもライターMも頑張って伝えていきたいと思います。
そして来年の2月22日が今から楽しみです!
さ、私の目の腫れからいろんな話をしすぎて収集がつかないので
選曲紹介へ行きましょう!!
それでは、9月22日にオンエアーした楽曲を改めて紹介していきましょう!
この週は、スタジオを飛び出して、この方達にお会いしてきました。
SAM & DJ KOO の新ユニットB.O.C。
M-1 NARIYAMA NIGHT feat. 呂布(りょふ)カルマ、Ry-lax、DJ CHARI & 小室哲哉
/ B.O.C (SAM & DJ KOO)
インタビューでは、60歳でもストリート、と歌うB.O.Cのデビュー曲の持つメッセージ、
SAM & DJ KOOによるB.O.Cが誕生した経緯、
プロジェクトを立ち上げることの意味は?
今後アルバムを制作していく予定は?
など、いろいろお伺いしました。
B.O.C (読み方:ビー・オー・シー)はTRFのSAMとDJ KOOのラップユニット。
「人生100年時代」において、還暦を過ぎてもなおポジティヴマインドを発信するメッセンジャー
として、プラチナ世代のアイコンとなり、大人世代には夢と希望を提供する良い見本になることを
目的としユニットを結成。
ユニット名の「B.O.C」(読み:ビーオーシー)は、SAMとDJ KOOがデビュー前の駆け出し時代、
飛行機での移動中に何度も尋ねられた「Beef Or Chicken?」という問いかけに由来。
当時を思い起こすこの言葉を胸に再び初心を思い出し、新たなスタートを切る意思を表している
という。
8月20日に「NARIYAMA NIGHT」でデビュー。
▼NARIYAMA NIGHT feat. 呂布(りょふ)カルマ、Ry-lax、DJ CHARI & 小室哲哉
/ B.O.C (SAM & DJ KOO)
https://youtu.be/HET5k1KsX_4?si=HrwBPcFuqAleZr-0
~最後の曲は
SUGIZO ベスト・アルバム『THE COMPLETE SINGLE COLLECTION』にも収録されている、
2012年9月11日配信の「SUPER LOVE 2012 feat. COLDFEET」をお送りします。
M-3 SUPER LOVE 2012/SUGIZO feat. COLDFEET
SUGIZO曰く「2002年リリースの「SUPER LOVE」を、10周年に当たる2012年にCOLDFEETと
タッグを組んで新ヴァージョンとして表現しました。
COLDFEETは今や25年来の盟友で、2012年当時、もう彼らはハウス・ミュージックの第一人者。
「SUPER LOVE」をダンス・ミュージックにしたいと考えた時、BPM=130の可能性に挑戦しよう
とすると、トランスやエレクトロというより、やはりこの曲のイメージはハウス。
ならば彼らと組んで、ぜひLori(Fine)に歌ってほしい、と。
“SUGIZO & THE SPANK YOUR JUICE”にも参加してくれていた彼女の声と、Watusiさんの
超絶グルーヴィー・ベースをこの曲で大々的にフィーチャリングしたくて、バキバキのハウスに
再構築しました」。
▼SUPER LOVE 2012 (Preview)/SUGIZO feat. COLDFEET
https://youtu.be/EEaiOqRXg00?si=HkGmb1HPnmrye4Un
みなさんからのメールをお待ちしております。
まで!
毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。
ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。
番組にお寄せいただいたメールから、毎週5名の方に新ステッカーをお送りしています。
<お知らせ>
■LUNA SEAが盟友・GLAYとの対バンイベント『The Millennium Eve 2025』を
2025年2月22日(土)東京ドームにて開催!!
詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトをご確認ください。
https://www.lunasea.jp/news/LUN_news_20240918
■LUNA SEA結成35周年記念ツアーのグランドファイナルとして、約14年振りとなる東京ドーム公演を
2025年2月23日(日)に開催!!
詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトをご確認ください。
LUNA SEA
35th ANNIVERSARY TOUR ERA TO ERA -THE FINAL EPISODE-
LUNATIC TOKYO 2025
-黒服限定GIG-
2025年2月23日(日祝) 東京ドーム
Teaser→ https://youtu.be/LwsvzjxCA08?feature=shared
■LUNA SEA 35th ANNIVERSARY TOUR 2024全国ツアー開催中!!
【EPISODE 1】
「DUAL ARENA TOUR 2023」で進化した再現ツアー「MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE」
「UN ENDING STYLE」に加え、1998年開催ツアー「SHINING BRIGHTLY」、
2000年開催ツアー「BRAND NEW CHAOS」が新たに現代に甦る全国ツアー第1弾。
【EPISODE 2】
より進化を続ける『MOTHER』『STYLE』の再現ツアーに加えて、
メジャーデビューアルバム『IMAGE』を携えての全国ツアー「IMAGE or REAL」(1992年)と、
メジャー2作目(通算3作目)のアルバム『EDEN』を携えての全国ツアー「SEARCH FOR MY EDEN」
(1993年)を再現!
【EPSODE 3】
MOTHER|STYLE|SHINE|LUNACY|IMAGE|EDEN ツアーに続き、バンド結成当時の表記である
「LUNACY」名義による黒服限定GIGの開催を発表!!
1989年の結成当初から2000年の「終幕」に至るまで、LUNA SEAが刻んできた全ての時代を一息に
駆け抜ける、前代未聞のツアーが遂に実現!
詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトをご確認ください。
■2024年10月27日開催のheathが敬愛するミュージシャンがheathのソロ曲を演奏する
「heath solo works heath the live everliving everloving」にSUGIZO出演!
詳細はこちらをご確認ください。
会場:高田馬場club phase
Open 16:30 / Start 17:30
■2024年11月7日 MORRIE × BAKI 新ユニット「GODLAND」1st ワンマンライヴ開催!!
フロントマンはMORRIE(DEAD END , Creature Creature)とBAKI(ex GASTUNK )。
サポートメンバーはGt.SUGIZO(LUNA SEA , X JAPAN , THE LAST ROCKSTARS , SHAG etc…)
Ba.ウエノコウジ(the HIATUS , Radio Caroline etc…)Dr.湊雅史(ex DEAD END , A etc...)
という最強なメンツで構成!!
詳細はこちらをご確認ください。
https://sugizo.com/contents/195534
会場:Spotify O-EAST
Open 18:00 / Start 19:00
■毎年恒例となっているSUGIZOファンクラブ限定『SOUL’S MATE 温泉TOUR 2024』開催‼
開催日程:
2024年11月22日(金)~11月24日(日)
開催地:愛知県
■SUGIZOが世界各地で食べたお勧めしたいグルメ写真を気ままに投稿する、「SGZ Gourmet
(グルメ) 」Instagramが開設!! 皆様のフォローをお待ちしています。
https://www.instagram.com/sgz_gourmet/
■SOULʼS MATE会員限定番組「S.M.CoreTalk」始動!!
SUGIZO OFFICIAL FANCLUB「SOULʼS MATE」がお届けする、SGZが会いたい人、
SGZに会いたい人、様々な分野のスペシャリスト、トップランナー達をお招きし、
ここでしか味わえない何処よりも「Core」な対談が毎週展開されます。
詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
https://sugizo.com/contents/161733
■谷崎テトラ氏とSUGIZOとのアンビエント・ユニットS.T.K.が、ヴィジュアルアーティスト
Marimosphereと共に“地球を感じる”をテーマに制作した楽曲「FEELING」を公開!
2023年、ドバイで開催された気候変動枠組条約COP28にて、デジタルアートの力を通じて、
気候変動に対する意識を高め、行動を促す活動 「DigitalArt4Climate Japan(DA4CJ)」
プロジェクトのエキシビジョン作品として発表した映像作品。
https://www.youtube.com/watch?v=pjNOmGKKZ34
■2022年にSUGIZOが始動した、環境への配慮と高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・
ファッションを提唱する自身のアパレル・ブランド「THE ONENESS」。
2024 WINTER/2025 SPRING 6th Collection 店頭受注会開催中!
受注会日程はこちら→https://www.instagram.com/p/DAUw1z_TN88/?igsh=dDgyNzh5ZHE2dWF2