
第113回目の放送はいかがでしたか?
それではオンエアーした楽曲を改めて紹介しましょう。
オープニングは、
<SGZ’s Rootsmusik>
このコーナーは、SUGIZOが大きく影響を受けた音楽を紹介します。
坂本龍一さん追悼としてデビューアルバムから年代を追って作品をオンエアしています。
1991年に発売されたアルバム『HEARTBEAT』の海外盤に収録されたデヴィッド・シルヴィアンが
メロディ、作詞を担当した「体内回帰 (Tainai KaikiⅡ)」を紹介しました。
M-1体内回帰 (Tainai KaikiⅡ)/坂本龍一&David Sylvian
1992年にリリースされた。「Forbidden Colours」同様、
既にできあがっているオケをもとに、David Sylvianが独自にメロディと歌詞を作った楽曲。
SUGIZOはデヴィッド・シルヴィアンと坂本龍一によるケミストリーを40年以上、
愛し続けてきました。
この偉大な二人から生まれる至高の音はSGZの音楽的根源として今もなお最重要な存在です。
▼Heart Beat (Full EP) / David Sylvian & Ryuichi Sakamoto
https://youtu.be/h2ITB3C3mlU?si=chx2Jhl0Ke6_wf5p
続いては
<The Marvelous Newmusik>
このコーナーは、SUGIZOが心揺さぶられた新世代のアーティスト、
または新譜を紹介しています。
Double Rainbow「Tell Me A Bedtime Story」を紹介しました。
この曲は、2022年発売の『After The Rain』からハービー・ハンコックのカバー。
コメントもいただきました。
M-2 Tell Me A Bedtime Story/Double Rainbow
日本を代表するトッププレイヤー、小沼ようすけと宮本貴奈によるDouble Rainbow。
このアルバム『After The Rain』は、ギター&ピアノデュオの新境地として愛される第一作
『Voyage』から10年、期待の第二作がライブレコーディングとして実現。
スタンダード曲の他にハービー・ハンコック、チック・コリア、ジョン・コルトレーンのカバーに
加えて、小沼、宮本それぞれの情感豊かなオリジナル曲5曲、 ラフマニノフピアノ協奏曲の
ジャズアレンジ、ヴォーカル曲など、ジャズデュオの可能性を一新する12曲を収録。
SUGIZOが最も信頼するトップ・ジャズピアニストであり作編曲家の宮本貴奈、
そしてSGZが同年代で最も敬愛するトップ・ジャズギタリストの奇跡のデュオ。
あまりにもハイレベルで美しい二人の音楽をより多くの音楽ファンに伝えていきたいです。
▼Tell Me A Bedtime Story (LIVE RECORDING)/Double Rainbow
https://youtu.be/UEblLKBqYYA?si=T3lUih5CRtgI_682
最後の曲は、11月に2度目のツアーを控えているTHE LAST ROCKSTARS「PSYCHO LOVE」。
M-3 PSYCHO LOVE/THE LAST ROCKSTARS
「PSYCHO LOVE」はTHE LAST ROCKSTARS の2ndシングルで、
8月4日に開かれた記者会見にて、本作リリースと今年11月より日米ツアーを開催することを
発表した。
米Melodee Music/Ingrooves/Virgin Music Groupより全世界配信されている。
THE LAST ROCKSTARSの次なる動きに是非注目してください!
▼PSYCHO LOVE/THE LAST ROCKSTARS
みなさんからのメールをお待ちしております。
まで!
毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。
ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。
<お知らせ>
■9月16日(土)~18日(月・祝)に開催される「メイカーズピアジャズフェスタNAGOYA 2023」に
「SHAG」が出演します!
SHAGの出演は17日(日)18:30~メインホール”Lives NAGOYA” にて。
名古屋の初秋を飾るJAZZの祭典をお楽しみください!
詳細はこちら
https://www.jazzfesta-nagoya.com/
■毎年恒例となっているSUGIZOファンクラブ限定「SOUL’S MATE 温泉TOUR 2023」開催!
<日程>
第一回目:2023年10月13日(金)~10月14日(土)
第二回目:2023年10月14日(土)~10月15日(日)
開催地:福島県内
詳細は公式サイトをご確認ください!
■ LUNA SEA 2大アルバム「MOTHER」「STYLE」のツアーを現代に再現する全国デュアルアリーナ
ツアー、今秋10月より開催決定!詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトをご確認ください。
https://www.lunasea.jp/news/LUN_news_20230529A
<日程>
10月7日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場16:30 開演18:00]
10月8日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜
UN ENDING STYLE
[開場15:30 開演17:00]
11月4日(土) 福岡・マリンメッセ福岡B館
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
11月5日(日) 福岡・マリンメッセ福岡B館
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月2日(土) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
12月3日(日) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月16日(土) 愛知・日本ガイシホール
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
12月17日(日) 愛知・日本ガイシホール
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月30日(土) 大阪・大阪城ホール
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場18:00 開演19:00]
12月31日(日) 大阪・大阪城ホール
UN ENDING STYLE -COUNTDOWN SPECIAL-
[開場21:00 開演22:00]
■THE LAST ROCKSTARS 日本公演&ロサンゼルス公演 開催決定!
<開催日程>
有明アリーナ(日本)11月21日(火)、22日(水)、23日(木・祝)
ロサンゼルス(米国)11月29日(水)
<日本公演概要>
会場:有明アリーナ
日程:2023年11月21日(火)、22日(水)、23日(木・祝)の3公演
17時開場/18時開演(21日,22日)16時開場/17時開演(23日)
主催:ウドー音楽事務所
チケット代:SS席25,000円(SS限定グッズ付き)/S席17,000円/A席12,000円/(税込)
VIPパッケージ:98,000円(税込)
1. アリーナセンターブロック指定席(公演チケット込み)
2. VIP限定グッズ
3. サウンドチェックパーティー
4. VIP優先会場物販
公演リンク:
https://udo.jp/concert/THELASTROCKSTARS23A
<ロサンゼルス 公演概要>
米国、ロサンゼルス(以下 米国西海岸 現地時間)
会場:YouTube Theater
開催日:2023年11月29日(水)
19時開場/20時開演
チケット代:GA Pit: $149.50/P2: $149.50/P3: $99.50/P4: $79.50/P5: $59.50/P6: $49.50
主催:Live Nation
チケット予約:
https://www.ticketmaster.com/event/0A005EFCE3645868
(Ticket Master)
■2022年SUGIZOが始動した、環境への配慮、カーボン・ニュートラルへの揺るぎなき行動と同時に、
高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・ファッションを提唱するアパレル・ブランド
「THE ONENESS」。
4th Collection受注会開催中!店舗詳細はこちら