
第110回目の放送はいかがでしたか?
今週は、番組として初めてのゲストをお迎えし、大変盛り上がった回となりました。
記念すべき初ゲストとして登場いただいたのは横浜を代表するバンド、SPECIAL OTHERSと
パジャマで海なんかいかない/SHAGのBesshoさんでした。
それではオンエアーした楽曲を改めて紹介しましょう。
オープニングは、
<The Marvelous Newmusik>
このコーナーは、SUGIZOが心揺さぶられた新世代のアーティスト、または新譜を紹介しています。
今週はSPECIAL OTHERSの新曲をお送りしました。
M-1 Falcon/SPECIAL OTHERS
『SPECIAL OTHERS』は即興ジャズとポストロックの影響を融合させたバンド。
1995年に横浜・岸根高校の同級生で結成された。
ストリート、クラブ、レストランバーなどでの活動を経て、2006年ビクターよりメジャーデビュー。
以後、音源制作やライブツアー、様々なフェスへの出演、他アーティストとのコラボ等、
活動を拡げる。
2013年の日本武道館ワンマンライブはソールドアウトとなり、大盛況のうちに終える。
2014年には本家SPECIAL OTHERSと並行してSPECIAL OTHERS ACOUSTIC名義での活動も開始。
2020年5月にはSPECIAL OTHERSとしては5年ぶり7枚目となるオリジナルアルバム『WAVE』を
リリース。
2021年6月7日にデビュー15周年イヤーを迎えた。
9ヶ月連続リリースの最後は10月25日に集大成となるアルバムのリリースを予定している。
宮原 "TOYIN" 良太 / Drums
又吉 "SEGUN" 優也 / Bass
柳下 "DAYO" 武史 / Guitar
芹澤 "REMI" 優真 / Keyboards
SUGIZOがこよなく愛する日本のインスト/ジャム・バンドのトップランナー、スペアザ。
8/11(祝) 山の日に横浜BAY HALLで行われたSHAG主催のアンビバレントなジャム・イベント
「WAHT IS JAM?」の1周年記念公演にメインアクトとして参加。
大盛況のイベントとなりました。今後の展開が楽しみでなりません。
パジャマで海なんかいかないはBessho(Key)のソロプロジェクトとして発足後、
2021年1月にFiJA(Vo.)Chloe(Vo.)、Haruna(Ba)、Seiya(Dr)をメンバーとして迎えて
アルバム『Blue』をリリース。
2021年12月には、主催フェスPAJAMA PARTY 2021を開催。
藤原さくらや二階堂和美をはじめとする豪華なラインナップを集め、好評を博した。
2022年9月に1stアルバム『Trip』をリリース。
ネオソウルやジャズをルーツとし、バンドサウンドを基盤としながら
エクスペリメントなサウンドを追求するインターナショナルなバンド。
▼Falcon(Official Video) / SPECIAL OTHERS
今週最後の曲はSHAG。
アルバム『THE PROTEST JAM』から「Initiation of Rebellion」。
M-3 Initiation of Rebellion/SHAG
2022年8月より即興音楽の可能性を啓蒙し普及するという目的で始まったSHAG主催のライヴ・
イベント“WHAT IS JAM?”も1周年を迎え、8月11日(金)には、
1周年記念のイベントが横浜ベイホールで開催され大盛況のもと終了。
結成20年目にしてリリースされた待望の1stアルバム『THE PROTEST JAM』は、
再始動以降全ての公演の中から選りすぐりのテイクをSUGIZO自身がエディット。
日時もヴェニューも異なる、“ジャム”というその日にしか存在しない音のテイクが、
それぞれ1曲の中に混在、その上に各メンバーの必要なオーバーダビングをスタジオで追加する
という、’60~’70年代のエレクトリック・マイルス作品や往年のフランク・ザッパ作品における
手法を現代のテクノロジーにてより優れた効率で表現された話題の作品。
JAZZ JAPAN AWARD 2022 アルバム・オブ・ザ・イヤー部門受賞!
▼”THE PROTEST JAM” Preview/SHAG
みなさんからのメールをお待ちしております。
まで!
毎週抽選で5名の方に、番組ステッカーをプレゼントします。
ご希望の方は、必ず住所、氏名を書き添えて送ってください。
<お知らせ>
■THE LAST ROCKSTARS 新曲「Psycho Love」が8月4日(金)より全世界配信開始されました!
リンクはこちら
■X JAPAN 8年ぶりのシングルとなる「Angel」が7月28日(金)より全世界配信開始されました。
リンクはこちら
■9月2日、3日に開催される 苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメント
イベント 「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2023」にSUGIZOの出演決定‼
※SUGIZOは9月2日(土)出演となります。
詳細はこちらをご確認ください。
http://miraifest-tomakomai.jp/
■北國新聞赤羽ホールにて、立川直樹氏プロデュースによる
SHAG meets カルメン・マキ「TIMELESS TRIP」と、
SUGIZO×HATAKEN feat. Logic System(松武秀樹)「HEAVEN」開催決定!
チケット発売中!
<日程>
9月8日(金) SHAG meets カルメン・マキ「TIMELESS TRIP」
https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=2329
9月9日(土) SUGIZO×HATAKEN feat. Logic System(松武秀樹)「HEAVEN」
https://hk-event.jp/event/ev_detail.php?ed_no=2328
会場:北國新聞赤羽ホール
■9月16日(土)~18日(月・祝)に開催される「メイカーズピアジャズフェスタNAGOYA 2023」に
「SHAG」が出演します!
SHAGの出演は17日(日)18:30~メインホール”Lives NAGOYA” にて。
名古屋の初秋を飾るJAZZの祭典をお楽しみください!
詳細はこちら
https://www.jazzfesta-nagoya.com/
■毎年恒例となっているSUGIZOファンクラブ限定「SOUL’S MATE 温泉TOUR 2023」開催決定!
<日程>
第一回目:2023年10月13日(金)~10月14日(土)
第二回目:2023年10月14日(土)~10月15日(日)
開催地:福島県内
お申し込み方法等の詳細は後日発表
■ LUNA SEA 2大アルバム「MOTHER」「STYLE」のツアーを現代に再現する全国デュアルアリーナ
ツアー、今秋10月より開催決定!詳細はLUNA SEAオフィシャルサイトをご確認ください。
https://www.lunasea.jp/news/LUN_news_20230529A
<日程>
10月7日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場16:30 開演18:00]
10月8日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜
UN ENDING STYLE
[開場15:30 開演17:00]
11月4日(土) 福岡・マリンメッセ福岡B館
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
11月5日(日) 福岡・マリンメッセ福岡B館
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月2日(土) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
12月3日(日) 宮城・ゼビオアリーナ仙台
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月16日(土) 愛知・日本ガイシホール
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場17:00 開演18:00]
12月17日(日) 愛知・日本ガイシホール
UN ENDING STYLE
[開場16:00 開演17:00]
12月30日(土) 大阪・大阪城ホール
MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE
[開場18:00 開演19:00]
12月31日(日) 大阪・大阪城ホール
UN ENDING STYLE -COUNTDOWN SPECIAL-
[開場21:00 開演22:00]
■THE LAST ROCKSTARS 日本公演&ロサンゼルス公演 開催決定!
SUGIZO OFFICIAL FAN CLUB 「SOUL’S MATE」先行受付中!!
<開催日程>
有明アリーナ(日本)11月21日(火)、22日(水)、23日(木・祝)
ロサンゼルス(米国)11月29日(水)
【日本公演概要】
会場:有明アリーナ
日程:2023年11月21日(火)、22日(水)、23日(木・祝)の3公演
17時開場/18時開演(21日,22日)16時開場/17時開演(23日)
主催:ウドー音楽事務所
チケット代:SS席25,000円(SS限定グッズ付き)/S席17,000円/A席12,000円/(税込)
VIPパッケージ:98,000円(税込)
1. アリーナセンターブロック指定席(公演チケット込み)
2. VIP限定グッズ
3. サウンドチェックパーティー
4. VIP優先会場物販
公演リンク:
https://udo.jp/concert/THELASTROCKSTARS23A
チケット予約スケジュール:
8月4日(金) 19:00~8月20日(日) 23:59
SOUL’S MATE受付
https://sugizo.com/contents/112887
※FC会員限定サイトになります。
8月21日(月) 12:00~8月27日(日) 23:59:海外居住者限定先行(日本以外にお住まいの方)
8月21日(月) 12:00~8月27日(日) 23:59:ウドー・プレミアムメンバーズ先行
8月28日(月) 12:00~9月3日(日) 23:59:楽天最速先行+ウドー・メンバーズ先行
9月4日(月) 12:00~9月10日(日) 23:59: 楽天先行
9月16日(土) 15:00~ 一般先着発売
日本公演のお問合せ先:ウドー音楽事務所(03-3402-5999)
【ロサンゼルス 公演概要】
米国、ロサンゼルス(以下 米国西海岸 現地時間)
会場:YouTube Theater
開催日:2023年11月29日(水)
19時開場/20時開演
チケット代:GA Pit: $149.50/P2: $149.50/P3: $99.50/P4: $79.50/P5: $59.50/P6: $49.50
主催:Live Nation
チケット予約:
https://www.ticketmaster.com/event/0A005EFCE3645868
(Ticket Master)
■YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVIによる新バンド「THE LAST ROCKSTARS」が誕生!
デビューシングル「THE LAST ROCKSTARS(Paris Mix)」全世界配信リリース。
YouTubeにてMV公開中!!
■ソロ活動25周年記念LIVE DISC『And The Chaos is Killing Me』発売中!!
本作は2022年11月29日、Zepp Hanedaでソロ活動25周年を記念して
HEATH(X JAPAN)、KenKen(SHAG, RIZE, LIFE IS GROOVE, ComplianS)、
佐藤タイジ(シアターブルック, ComplianS)等、豪華ゲストを迎えて行われた
“SUGIZO 四半世紀祭 25th ANNIVERSARY GIG”を完全収録!
https://sugizo.com/feature/a_t_c_i_k_m
■2022年SUGIZOが始動した、環境への配慮、カーボン・ニュートラルへの揺るぎなき行動と
同時に、高い美意識とを両立させた、ロックなエシカル・ファッションを提唱するアパレル・
ブランド「THE ONENESS」。
3rd Collectionとなる2023 SUMMER&AUTUMN商品掲載中です。
是非ご覧ください!!