
今週の「Rebellmusik」はいかがでしたか?
それではオンエアーした楽曲を改めてご紹介しましょう。
<SGZ’s Rootsmusik>
(このコーナーは、SUGIZOが特に10代の頃に影響を受けた音楽を紹介していきます)
M-1 い・け・な・いルージュマジック/忌野清志郎&坂本龍一
1982年2月14日発売の大ヒットシングル。(ロンドンレコード)
資生堂の口紅のキャンペーンソングとして起用。RCサクセションのボーカル忌野清志郎と、
YMOの坂本龍一のコラボレーションによる楽曲。
当時12歳のSUGIZOが初めてノックアウトされた、彼にとっての最重要ロックンロール。
<SGZ’s Recent Favorites>
(このコーナーは、古今東西カテゴリー関係無く、SUGIZOが現在ハマっている音楽を紹介していきます)
M-2 Only Shallow/My Bloody Valentine
アルバム「Loveless」(1991年11月 4日発売/クリエイション・レコーズ) 収録
アイルランド・ダブリン出身。1983年に結成。
シューゲイザー/オールタナティブ・ロックバンドの重鎮として知られる。
今年、過去の名作4作品が新装盤で最初された。
<メンバー>
ケヴィン・シールズ :ギター、ボーカル、サンプラー
ビリンダ・ブッチャー :ボーカル、ギター
デビー・グッギ :ベース
コルム・オキーソーグ : ドラムス
▼「Only Shallow」MV
https://www.youtube.com/watch?v=nwfCoKNI5hs&t=18s
▼オフィシャルHP
https://mybloodyvalentine.org
M-3 Childhood’s End/SUGIZO
アンビエント/ヒーリング・ミュージックに特化したSGZの最新アルバム 「愛と調和」
(2020年12月23日発売)から。
アンニュイなギターとモジュラーシンセによるサウンドスケープ、
そしてパレスチナでのフィールドRecが印象的な、慈しみのアンビエント・トラック。
▼オフィシャルHP(アルバム特設サイト)
https://sugizo.com/feature/LOVE_and_TRANQUILITY
みなさまからのメールをお待ちしております。
にお送りください。
それでは来週もお楽しみに!
お知らせです
現在ツアー中の「LUNA SEA 30th Anniversary Tour 20202021 -CROSS THE UNIVERSE-」
ですが、
各地方自治体と各会場のガイドライン緩和に伴い、
南相馬(福島)公演の払戻しキャンセル分のチケットが7月10日から一般再発売されていますが、
福島県南相馬市において7月8日〜7月31日の期間を
『新型コロナウイルス感染症集中対策』として、感染拡大防止対策を行うという発表に伴い、
南相馬公演1日目となる7月31日の公演チケットは一般再発売は中止となり、
8/1公演のみ発売します。