RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

あのゴーゴーカレーのレトルトが旨すぎる。

今日ご紹介したのは、

「ゴーゴーカレー レトルトセット」
でした

金沢カレーを、
全国、海外にも展開している、

人気の
ゴーゴーカレー!

召し上がったことはありますか?

私も、
結構好きで、

お店では、
トッピングを山盛りで!
いただきます。

いつも大満足です。

金沢カレーの定義を調べてみますと、

発祥は
もちろん石川県金沢市、

ステンレスのお皿で、
濃厚なルウ、
キャベツ、
ソースがかかったカツ、

それを
フォークもしくは
先割れスプーンで食べる、

のだそうです。

スタイルは決まっていますが、

意外に、
カレー自体の決まり事は
あまりないみたいですね。

そして
ゴーゴーカレーの特徴は、

なんといっても、
黒っぽい色と、
濃厚なコク、
スパイシーな、大人な味わい。

ゴーゴーカレーの名前の由来のひとつは、
55の工程で作るから。

手間暇かけた、
家庭では再現できない、

クセになる味です。

だからこそ、
レトルトで食べられるのは、

ありがたいです!

私も自宅で、
試食してみましたよ。

家で、
好き勝手に楽しめるのも、
レトルトのいいところ。

私は、
釜揚げうどんで食べてみました。

釜揚げうどん!
って言うと、
なんかすごそうですけど、

簡単にいうと、
うどんを湯がいただけ。

それを、
温めたゴーゴーカレーに絡めて食べると!

そして、
卵で味変。

!!

さらに、
とろけるチーズで味変。

!!!

最後に、
納得で味変。

!!!!

ゴーゴーカレーのレトルトは、
すごく濃厚なので、

水分が多い、
湯がいたうどんにも
楽勝だし、

個性的なトッピングも、
軽く受け止めてくれる。

スパイシーさと旨みで、
満足感が高い!

うどん2玉、
ペロリでしたよ。

このレトルトのセットがあれば、
料理する時間や気力がない時も、

あるいは、
お酒の締めに、
カレーうどんでも食べたいなー、
と思った時にも。

すぐに食べられて、
めっちゃ、使える。

ドリアにしたら
間違いなく旨いだろうな〜

ゴーゴーカレーさん、

レトルトの放送媒体初登場に、
エフヨコを選んでくださいました。

エフヨコリスナーの皆様も、
是非応援して下さいね!

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://x.com/kumachanannoun

top