
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「TOTO 高機能 ウォシュレット 交換サービス」
でした。
*
久しぶりの、
TOTOウォシュレット、
しかも、
ラジショピ初、
高機能タイプのウォシュレット、交換サービスのご案内です。
温水洗浄便座の代名詞、
ウォシュレット。
ウォシュレットという言葉は
登録商標で、
TOTOさんだけが、
ウォシュレットを名乗ることができます。
温水洗浄便座のトップランナーだけに、
さまざまなアドバンテージがあります。
もちろん、
我が家もウォシュレット!
というご家庭も
多いのではないでしょうか。
今、
TOTOのトイレをご利用なら、
当然、
便座の取り換えもウォシュレットで!
とお考えになるでしょう。
また、
コロナ禍以降、
清潔さが重視される傾向があり、
さらには気温の高い夏、
トイレのにおいその他を
実感なさっている方も、
多いと思います。
トイレ全体をリフォームするのは、
お金もかかってしまいますが、
ウォシュレットだけを交換しても、
トイレが見違えるように、
快適になります。
つまり、
費用対効果が高いんですね!!
では、
今回のウォシュレットについて、
ごく簡単にご説明。
見た目のデザインも
洗練されていますね
まず、
便座にもノズルにも、
汚れを弾く特許技術の
クリーン樹脂採用!
しかもノズルの内側も外側も、
ウォシュレット自体が、
電解水「きれい除菌水」を生成して、
自動で洗浄!!
これ、
すごいよね!
TOTOさんのイチオシ機能です。
またトイレ使用時には、
自動で便器にミスト噴射。
使う前の便器を
水で覆ってくれますから、
汚れがつきにくい!
使用中は、
オートパワー脱臭!
使用後には2倍のパワーに!
また、
蓋が自動で開閉。
閉め忘れがなくなるのは
もちろんのこと、
暖房の効率が良くなりますので、
節電効果も!
節電、節水、
さらには汚れにくければ、
お掃除の労力も、
洗剤も、節約になることに!
操作パネルは、
壁リモコン。
扱いも楽々です。
ウォシュレットを取り換えようとご検討の方は、
おそらくもう、
10年から15年は、
お使いかと思います。
その頃のものと比べたら、
飛躍的に、
性能も向上していますよ!
せっかくなら、
高機能のウォシュレットに、
取り換えませんか?
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://x.com/kumachanannoun