RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

完売必至!!今年も梨作り名人の「豊水」が登場!早い者勝ち!!

確保できる数が減っているのは 人気絶品フルーツか お気楽独身飲み仲間か

小林アナです!

今日は

ご紹介するたびに

すぐに完売してしまう絶品フルーツ!

「千葉の梨作り名人 西井一哉さんの 豊水3キロ

ご紹介しました!!

※「豊水」の旬はまだ少し先なのでこちらは西井さんの育てた「幸水」

   

立秋をすぎて暦の上では秋が始まりましたが・・・

この暑さはまだしばらく続きそうですね。

そんな時に食べたいフルーツといえば

喉を潤してくれる「梨」!!

ラジショピでは

生産者を梨作り名人「西井一哉」さんに限定した

特別な「豊水」をお届けします!!

 

 

「豊水」は

日本の梨の30%を占める

生産量 第2位の大人気の品種。

スーパーでもよく見かけるお馴染みの品種ですよね!

ただ

お馴染みだからこそ

名人のものとの違いに驚いていただけると思います!

私も以前西井さんの豊水をいただいたんですが・・・

さすが名人の作品!と唸るくらい本当に絶品でした!!

まず見た目が完璧で立派です。

果肉がたっぷりでジューシーなので

口に含んだ時のうっとり感、幸福感が抜群なんですよね。

毎年 気になっていたけどまだ食べたことがない方!

この機会にぜひ一度味わってみてください!

 

では

詳しくご紹介します!

まずは産地。

梨の栽培面積、収穫量、産出額

いずれも

国内1位 梨の名産地 千葉県です。

三方を海に囲まれた温暖な気候と

水はけのよい火山灰の土壌が

梨の栽培に最適な環境です。

さらに

江戸時代から梨作りが行われているため

おいしい梨を作るための技術と経験が

長年蓄積されているんです。

だからこそ

「味が自慢の千葉の梨」として

高い評価を得ているんですよね。

 

そんな千葉県の中でも

名人と言われているのが

印西市 西井農園の

西井一哉(にしい・かずや)さん!

肥料は有機肥料を使い

低農薬に心掛けていらっしゃいます。

千葉県では

主要品種の最盛期に合わせて

「千葉なし味自慢コンテスト」を開催しているんですが

西井さんは

過去になんと6回も特別賞を受賞!

そして

千葉県知事賞も受賞されているんです。

 

 

今日の商品は

これから旬を迎える「豊水」。

「豊かな」「水」と書く通り

とても果汁が多くてジューシーな品種なんですが・・・

特に

西井さんの梨は本当に果汁たっぷりなんですよね!

一口かじると甘くて濃厚な果汁が

口の中いっぱいに広がります。

糖度も十分で13.5度以上!

そして

豊水はほどよく酸味もあるのが特徴!

西井さんの豊水は

蜜のような甘さがありながら適度な酸味があり

バランスがよくとっても上品な味なんです。

甘さと一緒に酸味が感じられるから後味もさっぱり。

食べ飽きないんですよね。

さらに!

梨の美味しさの大事な要素である「食感」も素晴らしいんです。

ほどよいシャリシャリ感とみずみずしさが両立していて

果肉も実に繊細で絶妙の食感!

ジューシーで味のバランスが良くて食べやすい!

味に深みと奥行きもあって

さすが名人の手がけた梨!と

満足して頂けると思います。

サイズも大きめですから

食べ応えも十分です!

※こちらは西井さんの育てた「幸水」

ぎりぎりまで木の上で完熟させ

一番美味しいタイミングで収穫したものを

産地直送でお届けします!

味や品質、見栄え、安全性という点からも信頼できる

西井さんの「豊水」です

ご自宅用はもちろん

お友達とのシェア、大切な方への贈り物にもオススメです。

「千葉県印西  西井一哉さんの梨 豊水」

3L4Lの大きな実が およそ3kg 

78玉入って・・・

税込3,850円!

(送料は税込1,100円です)

お届けは

最も美味しくなる8月下旬から9月上旬を予定しています。

今年はなんとか100箱限定でご用意することができたんですが・・・

大人気ということで

去年よりも確保できた数が50箱少なくなってしまいました。。。

買い逃したくない方はどうぞお早めにお申込みくださいね!!!

top