RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

生活や環境が変わる新年度、新生活に向けて、保険も見直しませんか?

こんにちは!湯本久美です。

今日は「保険ナビ 保険の見直し無料相談」

をご紹介しました!

4月からの新年度、新生活を迎えるにあたって

いろいろな準備を進めている方も

いらっしゃると思います。

生活や環境が変わるのをきっかけに、

ご自身やご家族の保険についても

見直してみませんか?

今入っている保険が自分に本当に

合っているのか知りたい、

いつか保険を見直そう、と思っていても

なかなか重い腰があがらない

という方は多いと思います。

ただ、保険って、会社もプランも

いろいろあるので、本当に合っているのか

自分で判断するのは難しいですよね。

しかも、時代、社会情勢の変化、

ご自身の年齢やお子さんの成長

生涯の見通しによっても自分に合った保険

必要な保障は変わってきます。

ラジショピでは、横浜市内で創業50年以上、

生命保険だけでも10社以上の保険を取り扱う

株式会社 仲亀さんとタッグを組み

「保険の見直し無料相談」をご用意しています。

「LovelyDay♡」水曜日のコーナー

「もっと知りたい!保険ナビ」でお馴染み。

保険総合コンサルタントの仲亀晃央さんと

経験豊かなスタッフの皆さんが、

無料で相談にのってくれるんです。

医療保険や生命保険、ガン保険、介護保険、

学資保険、 運用と保障を兼ねた変額保険についても、

保険のことなら何でも相談可能で、

保険会社の垣根をこえて

中立的なアドバイスをしてくださいます!

オススメしてくださった保険に、

必ず入らなくてはいけないというわけでなく、

自由に判断していただけますので、

安心してご相談できると思います!

それぞれ年齢やライフスタイルによっても、

疑問や不安は異なります。

たとえば、「これまで、あまり考えずに

保険料を支払ってきたが、これからの人生を

あらためて考えるタイミングで、

どんな保障をどのように備えたらよいのか?」とか、

 近年、より聞くようになった介護保険ですが、

国の介護保険料は納めているが、

個人で備えた方がいいのか?

備えるならどんな保険があるのか?」とか

医療保険やがん保険に加入している方が、

「医学の進歩で治療方法も増えているが、

入っている保険はどこまで保障されているの?」とか

「運用と保障を兼ねた変額保険を

自立する子供に勧めたい。リスクも含め

どんなものがあるのか?」とか

「子供が自立するので、

改めて自分の保険を見直したい。」とか

「定年退職後の保険を相談したい」など、

様々な保険の悩みをプロに相談する事ができます。

他にも、年齢を重ねると保険料は高くなる

場合が多いですが、 どのタイミングで

入ったら良いのか、まだ間に合う保険はあるの?

と気になりますよね。 例えば「人生100年時代」、

重要度が増している介護保険。

仲亀さん曰く、実際に介護を想定する

年齢になってからでは保険料が高く、

介護保障を確保しづらいそうで、

資産運用と介護保障を兼ねる保険もあるので、

 出来れば若いうちからの準備を

お勧めしたいですし、

中高年の方には払った保険料が

戻ってくるような介護保険があり、

世代ごとにベストなものを

メリットデメリット含め

提案させていただきますとのことです。

また、初めて保険に加入する方も、

どんな種類があるのか、

自分の人生設計に合わせてどれを選べば良いのか、

なども相談することができます。

自分で調べることもできますが、

数多くの保険から選ぶのは難しいですし、

ずっと前に入った保険を

そのまま放置してしまう事が多いですが、

仲亀さんのように、なんでも相談できる

パートナーを見つけるのがとても大切です!

そして、保険は、実際に請求をする時が

なにより大事です。

請求にはどんな書類が必要なのか?

どこで書類が手に入るのか?

 そもそも、請求できる対象かなど、

入る時以上に、わからないことや、

不安なことが出てくると思います。

仲亀さんは、「Fヨコリスナーの皆さんは、

専属の保険のプロだと思って、

自分たちを上手く使って下さい!」

とおしゃっています。

わかりやすく説明してくださいますし、

納得がいくまで、

何度相談しても費用はかかりません。

お気軽に資料請求してください!

 仲亀さんに相談したことがあるスタッフは

とにかく丁寧に今の状況や今後の不安などを

聞いてくれて 自分に合った保険はどれなのかを

しっかりと見極めて提案してくれる

と話していました。

そして、必要な保険を考えるために

仲亀さんとお話して、 自分や家族の将来を

真剣に考えたり、自分が重要に思うことが

何なのかを考えるきっかけにもなったそうです。

見直し後、節約につながる可能性もありますし、

何より、自分に合う保険に入っているという

安心があるのは心強いと思います。

「保険ナビ~保険の見直し無料相談」。

まずは無料で資料をお送りいたします。

ご検討、ご確認いただき、

仲亀さん宛てに直接ご連絡をお願いします。

ご相談場所は、ご自宅、ご自宅近くのカフェ、

仲亀さんの事務所など、

ご希望に合わせて対応して頂けますし、

メールやお電話でのやりとりにも

ご対応いただけます。

まずは、お気軽に資料請求してくださいね。

top