RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

誰かに話したくなっちゃう噂の柑橘、紅まどんな。でも今年は…

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「JAえひめ中央の 紅まどんな
赤秀と青秀」
でした。

年々、
人気が高まっている、

愛媛の新かんきつ、
紅まどんな。

でも、
今年はちょっと大変です!

農産物なので、
これは仕方のないことなのですが、

簡単な言葉で言うと、
不作です。

ラジショピに回して頂ける数も、
今年はかなり少なくなります。

紅まどんなは、
愛媛限定で生産されていて、

中でもラジショピでは、
大田市場の達人のおススメで、

質の高さで定評のある、
JAえひめ中央のものだけを
扱っています。

そして紅まどんなは、
糖度と酸度でしっかり選別されていて、

糖度10.5以上、
酸度1.19以下のものだけが、

紅まどんなを名乗れるのだそうです。

そしてラジショピでご紹介する、
赤秀というグレードは、

さらに、
糖度12度を超えるものに
限られます。

冒頭で不作と表現しましたが、

このように、
数値で選別されていますので、

美味しさは、
担保されていますが、

とにかく
数が少なくなります。

紅まどんなって、

本当に一度食べたら忘れられない、
インパクトがあるんですよね。

まるでゼリーのように
プルっとしていて、

それが口の中でトロリと溶けて、
甘くてジューシー。

そう言われると、
うそー、

それは言い過ぎでしょ、
って思うんですが、

食べると
ほんとなんですよねー

で、誰かに
話したくなっちゃう、

噂になっちゃう、
美味しさ。

本当によく出来た、
品種です。

繰り返しますが、
今年は数が少なくなります。

せっかくなら、
美味しいものを選びたいですよね。

確実に手に入れるためには、

是非、お早目に、
ご注文を!

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top