まだ決まってないのは 秋のおでかけの予定か 40代自分の方向性か
小林アナです。
今日はラジショピ初登場!
大迫力の花火を特等席で楽しめるプレミアムチケット
「秋川流域花火大会」のスペシャル観覧席チケットをご紹介しました!
ようやく涼しくなってきてかなり過ごしやすくなりましたが
皆さん秋のおでかけの予定は決まってますか?
秋のお楽しみの1つといえば紅葉ですが
このチケットで行ける「秋川流域花火大会」は
紅葉の時期に楽しめる花火として人気なんです!
秋は空気が澄んでいますから
花火がさらにきれいに見えるそうなんですよね。
夏場は暑くて出かけられなかったという方や
急な雷雨で花火が見られなかったという方も!
ぜひ秋の花火を満喫していただきたいと思います。
では詳しく!
この「秋川流域花火大会」は
東京サマーランドの第2駐車場を観覧席として
およそ5,000発が打ちあがる
「秋」に「東京」で行われる花火大会として
最大級を誇る花火大会です。
都内とは思えないほど自然豊かな場所で行われる
この花火大会のキャッチコピーは
「秋の夜空を彩る、心に響く光の祭典」。
花火を打ち上げるのは
あの「隅田川花火大会」で 一会場を受け持つ
「ホソヤエンタープライズ」さん。
なんと創業120年の老舗です。
音楽と花火がシンクロする「音楽花火」で
まさに職人技が光る花火が堪能できると思います。
日程は 11月16日(土)。
花火の打ち上げは午後6時〜7時のおよそ1時間を予定しています。
秋は日が落ちるのも早いですから
少し早めの6時スタートということで
ご家族でも楽しみやすいんですよね。
そして
さらにスペシャルなのが!
「秋川流域花火大会」で販売されるチケットは
打ち上げ場所に近いところから
フリーエリア、椅子のあるA席、椅子と長テーブルのあるS席、
そして
その後ろに鎮座するように並ぶのが・・・今回ご用意したSS席!
なんですが
まさにVIP席と呼べるスペシャルなお席です!
4名がけのカフェテーブル、椅子、
さらに
なんとテントとストーブ完備で
雨や気温にかかわらず快適に過ごしていただけます。
これなら
見やすい場所を探して歩きまわって見るまでにぐったり、、、
なんてこともないですし
場所取りのために何時間も前に行く必要もありません。
会場はお昼の12時にオープン
特設ステージでは地元で人気のダンスグループの
パフォーマンスなどが開催されます。
そして、、
グルメも充実!
西多摩を代表するグルメ・キッチンカーの出店が多数予定されています。
スモークチキンや、モツ煮、マグロ丼、とんこつラーメンなど
地元の美味しいものもたくさんあるということで
これをVIPなSS席で楽しめるってかなり贅沢ですよね。
まさにプレミアムシート!!
冒頭にも書きましたが
この時期は秋川ではまさに紅葉が見頃を
迎えていると思います。
お昼間からじっくり紅葉を楽しんでから花火会場に向かう
なんていうのもいいですし
会場近くには
釣った魚をその場で食べることができる「国際ます釣り場」や
森林資材をふんだんに活用した小さいお子様も楽しめる「檜原森のおもちゃ美術館」
地元の新鮮な野菜が並ぶ「ファーマーズセンター」
そして「瀬音の湯」や「つるつる温泉」などの温泉施設もありますので
ぜひ花火とともに秋川の秋を満喫してきてください!
「第6回 秋川流域花火大会」
1テーブル 4名掛けのSS席チケット 44,000円です!
そして
この4名掛けのSS席に1台分の駐車券がついたチケットが 46,200円!
2種類をご用意しました。
どちらもチケット送料は別となります。
50枚限定です。
どうぞお早めにお申し込みください!