人が集まってくるのは 年末年始の実家か おおやけでの痴話喧嘩か
小林アナです。
今日は
ラジショピの大ロングセラー商品
「味泉」の「こわれせんべい」を
ご紹介しました!!
これから迎える年末年始は
ご自宅に人が集まる機会も増えると思いますが
そんな時にもさっと出せば
大人から子供までどの世代にも喜ばれること間違いなし!の逸品です!
岩手の高級煎餅メーカー「味泉」さんの「こわれせんべい」!
味わいの泉と書いて味泉さん!
買っていただいた方のリピート率もとっても高くて
中には
「お煎餅はもうこれしか買わなくなりました!」という方も多い
お米本来の美味しさを味わえるお煎餅です。
届くのはこちら!
1袋300gのおせんべいが
一箱に6袋1.8キロ!!
「こわれ煎餅の詰め合わせ」ということで
1袋に6種類のおせんべいが入っています!
入っているのは
醤油、ごま、アオサのり、黒ごま、ザラメ、ワカメ昆布!
これだけバラエティに富んでるので飽きない!
味泉さんも
こういうこわれ煎餅だと
3〜4種類というものは見かけるけど
6種類のおせんべいが入っているのはほとんど見かけない
とおっしゃっていました!
私もこのおせんべいの大ファンで
もう食べ始めると止まらないんですよね。
その美味しさの秘密は・・・・
まずは「素材」!
おせんべいの味を決めるもっとも重要な素材である「お米」は
東北のコメどころで丹精込めて作られた
「ひとめぼれ」や「あきたこまち」などの銘柄米を使っています。
最近は
効率重視でお米を粉にして生地を作ったお煎餅も多いそうなんですが
そうすると
製粉する時の摩擦熱でお米の風味が落ちてしまうそうなんです。
なので
味泉さんでは
お米を粉にせず粒のまま一昼夜水に浸した後
独自の釜でせいろ蒸し加工して
練り上げた生地を使っているんです。
しかも
食べた後に口の中に粉っぽさも残らないんですよね。
さらに
味付けに使うたれにもこだわっています。
江戸時代からの伝統を受け継いだ製法を使い
じっくりと発酵熟成させた本醸造醤油で作った秘伝のタレを使用。
本物の醤油だけが持つ本来の香りと旨味を生かしているんです。
おせんべいの生地の状態を見分けながら丁寧に乾燥させ
独自の焼き釜を使い
直火で丹念に焼き上げるなど
昔ながらの製法で手間暇かけて作られています。
本来なら
1枚1枚袋に入れ きれいに並べられて売られているおせんべいですが
製造過程で少し形が崩れてしまった、大きさが違ってしまった・・
そんないわゆる「こわれ」と呼ばれるものを一袋に詰め合わせているので
お求めやすくなっています。
では!
6種類の味を詳しく!!
① まずは定番の「醤油せんべい」
お醤油の香りが香ばしいおせんべいで
直火でカリっと焼き上げられています。
② 「アオサ海苔せんべい」
風味豊かなアオサを程よく練り込んであって
噛むたびに磯の香りが口の中でふわっと広がります。
そして
「ゴマせんべい」は2種類あります!
③ 一つ目は醤油せんべいにゴマを少し混ぜた「ゴマ味せんべい」
程よいごま風味のおせんべいに仕上がっています。
④ もう一つが「黒ゴマせんべい」
ゴマがぎっしり!50%も混ぜ合わせたおせんべいです!
ゴマの風味が口いっぱいに広がります。
⑤ 続いて「ザラメ味」
おせんべいに糖蜜をかけて
その上からさらに粒のザラメをまぶしてあるんですが
ほどよい甘さと食感で大人気です。
⑥ 最後は「わかめ昆布味」
生地にワカメと昆布が練りこまれていて
磯の香りがいっぱいです!
色々な味があるからご家族やお友達同士でも楽しめますし
お酒のおつまみにもよく合います。
本来なら6,000円前後する高級品です!
ちょっぴり壊れたものを集めて作るため
ご紹介できるのは1年に数回!
この機会にぜひ買い置きを!
『こわれせんべい詰め合せ』
お値段は 税込み3,974円!
送料は別になります。
毎回大人気のおせんべい
残念ながら資材や原料価格の高騰によって
数量を減らしてお届けすることになりましたが・・・
それでもボリューム満点の6袋入り!
そして
美味しさは変わりません。
あったかいお茶と美味しいおせんべいで
ぜひ癒しの時間をお過ごしください!