こんにちは。湯本久美です。
今日は、質にも味にもこだわった
「コロコロ切れ子 辛子明太子」を
ご紹介しました!
ラジショピで毎回大好評の辛子明太子。
紹介していたら毎回買う!という
ファンの方もいらっしゃいます。
とにかく美味しい、この明太子!!
それもそのはず!
質の高い原料を使って老舗の専門店が作り
贈答用としてデパートで販売されるような
クオリティなんです。けれど、製造過程で
ほんの少し皮が破れてしまった
いわゆる訳あり品を、切れ子という形で
詰め合わせることでお得にご紹介しています。
箱の大きさは、縦17cm、横24cm、高さ6cm。
この箱の中に切れ子の明太子が1キロ。
隙間なくぎっしり詰まっています。
作っているのは、
“ほんまもんを扱う大阪・浪速の台所”
黒門市場や大手百貨店に、鮭と魚卵の
専門店を構える「黒門三平」さんと、
本場・博多の明太子メーカー「華ふくいち」さん。
魚卵のプロと、本場博多の明太子メーカーさんが
タッグを組んでいるんです。
鮮度・味・形で選び抜かれたたらこが原料。
そして、オリジナルの特製ダレに漬け込んで、
72時間熟成しています。
私は今回久しぶりに試食したのですが、
改めてこの明太子の美味しさを再確認しました。
しょっぱ過ぎず、ダシがきいていて
旨みもたっぷりで、本当に美味しい!
ほどよい辛さの中に、ほのかな甘みも感じて、
たらこのつぶがプチプチはじけるんですよね。
ご飯にとってもよく合います!!
そして、明太子は色々な料理に
使えるのも嬉しいところ。
海苔や大葉と一緒に明太子パスタにしたり、
卵焼きに入れたり、ポテサラに混ぜたり、
明太子のおうどんや、
明太子トースト
明太子のグラタン
など、アレンジは自由自在!!
もんじゃ焼きに入れて、
明太チーズ餅もんじゃも作ってみたんですが、
とってもおいしかったです!
そのほかにも色々作って思ったのは、
この明太子で作ると、いつもの明太子料理が
より美味しくなるんです!
明太子のサラスパを作った時に、
いつも買ってくる明太子で作った時と、
この明太子で作った時の美味しさが
全然違うんです!明太子自体が美味しいと、
ここまで違うのかと驚きでした!
是非、この明太子でアレンジ料理も
試して頂きたいと思います!
1キロあるのでいろんなメニューを
楽しめますよね♪
こちらの商品は冷凍便でお届けしますが、
冷凍したままの状態で
ひとつずつはがしやすいんです。
まとめて箱ごと冷凍できなくても、
届いたら箱から出してラップや保存袋などに
分けて冷凍庫に入れることができます。
しかも、あまりバラ子がないので
きれいに分けやすいんです。
バラ子というのは皮から出てしまった
粒だけの卵のことなんですが
この箱の中の明太子にバラ子は
ほぼ見当たりません。
切れ子は、タラコの粒々が外側の皮に
守られているので粒も水分も
ほとんど流れ出ていません。
その結果、冷凍してもアイスバーンのように
ガチガチに凍りませんし、
皮と皮がくっつきすぎず
簡単にはがせるんです。
もちろんおいしさも粒の中に
閉じ込められたままですし
1粒1粒のプチプチ感がすごい、
というわけなんです。
冷凍ものを解凍したときの
水っぽさが全くなくて、
緩くなくぽてっとしているところも、
また美味しさのポイントの一つなんですよね。
ご自宅用はもちろん、ご近所やお友達と
シェアするのもオススメです。
からさが程よいのでお子さんにも
お召し上がりいただけると思います。
黒門三平さんと博多華ふくいちさんの
「コロコロ切れ子 辛子明太子」
1kgとたっぷり入って、税込み 3,500円。
冷凍便送料は、税込み1,100円です。
賞味期限は、冷凍で2026年2月22日。
お届けは、9月27日、または28日を予定しています。
切れ子は、製造過程で出てしまうもので、
作ろうと思っても、作れません。
次は、いつご紹介できるか分かりませんので、
この機会にぜひ!