RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

新素材「相反発」性のいびき対策枕で、睡眠の質向上を目指そう

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

いびき対策枕「ニューピース ピロー ブレス」
でした。

「ニューピース」
というのは、

シックスパッドやリファでおなじみ、
MTG社の、

寝具ブランド。

そのなかから、
いびき対策枕のご紹介です。

日本人の、
5~6人にひとりは、

いびきをかくそうです。

いびきの、
何が悪いのか?

もちろん、
周りの人にとってうるさい、

という点も、
確かに問題ですけど、

第一に、
いびきをかく本人の、

睡眠の質が、
ダダ下がりになるということ。

下手したら、
睡眠時無呼吸症候群っていう話も、

よく聞きます。

睡眠は、
すべての健康の要ですからね。

いびきの原因は、

仰向けで寝たときに、
舌の奥が下がって、気道を狭め、

その状態で、
無理に呼吸をするために、

音が鳴ってしまうわけですね。

ならば、
仰向けにならなけりゃいいんじゃない?

と、

睡眠時無呼吸症候群の世界的な権威、
白濱龍太郎先生の監修で開発されたのが、

この「ニューピース ピロー ブレス」
なのです。

重要なポイントが、
ふたつあります。

第一に、
その「仰向けにならなけりゃいいんじゃない?」

を実現するための、
工夫です。

この枕は、
真ん中の、ちょうど頭を乗せる部分が、

ちょっと膨らんでいるんです。

それによって、

自分の意志で体の動きを制御できない睡眠時に、

自然に、
顔がどちらかに向いて、

どう転んでも、
仰向けにならない、

というわけなんですね。

そして第二に、
新開発の、相反発素材です。

低反発、
それに対する高反発は、

聞いたことがありますよね。

この相反発素材とは、

身体を包み込むようなフィット感の「低反発」と、
身体を支えるようなサポート性の「高反発」、

両者のいいとこどり、
なんです。

私も1週間、
使ってみたのですが、

この相反発素材が、
なんとも気持ちいいこと!!!!

これは私の場合ですけど、

枕が、
沈み込みすぎるのが良くなかったかもしれない!!

と、
確信しましたね。

結果として、
朝起きたときに、

口を開いていることが少なく、
よだれ垂らしていることも少なかったです。

おそらく、
鼻呼吸でスムーズな呼吸ができていたのでしょう。

ラジショピでは、
2回目のご紹介で、

前回紹介時には、

スタジオに置いていたサンプルを、
少し触ったり頭を乗せたりしたスタッフさん達が、

何人も、
即買いした!!

という実績がある商品です。

いびきをかくことを、
自覚なさっている方はもちろん、

睡眠の質にこだわる、
すべての人に。

心から、
おすすめいたします。

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top