こんにちは。湯本久美です。
今日は、毎回大好評の人気商品
「吉野家冷凍牛丼の具」をご紹介しました。
これ、我が家のマストアイテムで、
冷凍庫にストックしているんですが、
おいしいし、とにかく便利で本当にオススメです!
何度この冷凍牛丼の具に助けられたか!
というくらい、重宝します!
これから夏休みも始まるので、
毎日のお子さんのお昼どうしよう・・・
と今から心配している方にも、
是非チェックして頂きたいと思います。
しかも今回は初の試みで、
量を3つの中から選ぶことができて、
家族構成やライフスタイルに
合わせることができるんです。
まず定番の1食120gのもの。
こちらは毎回ラジショピで
紹介していて大好評です。
そして、今回は少し少なめ、
お茶碗サイズの80g。
こちらは、お子さんやご年配の方、
夜食などで軽めに召し上がりたい時にオススメです。
そしてもう1つが、大盛の160g。
こちらは育ち盛りのお子さんや
しっかり食べたい方、
家族みんな、そこまでがっつりじゃないけど
何かちょっと食べたいというときの
シェアにもおすすめのサイズです。
私の家は定番の120gをストックしているんですが、
夫はどんぶりご飯多めで、具材の量、
つゆの量がちょうどいいそうです。
吉野家の味が好きな方、毎日のメニューに
ちょっと変化が欲しい方、忙しいけれど
しっかり食べたい方にオススメしたい
「吉野家冷凍牛丼の具」。
出来立てをパック詰め後急速冷凍しているので
お店の味がそのままパックされていますし、
冷凍後とは思えないくらい、
お肉も柔らかくて、
玉ねぎの食感もいいですよね。
創業からも120年以上愛され続けている
吉野家だけあって、牛丼には様々な
こだわりが詰まっていて、それは30周年を越えた
冷凍牛丼の具にも継承されています。
お肉は、穀物を食べて豊かに育った牛肉
「ショートプレート」を使用。
赤身と脂身が程よく交じり合った、
牛丼にふさわしいまろやかな肉質が特徴で、
牛一頭あたりおよそ10kgしか
とることのできない貴重な部位です。
さらに、そのお肉を、適度な温度で寝かせ、
熟成させています。すると、時間とともに、
タンパク質が分解され、うまみ成分の
アミノ酸に変化するので、
さらにおいしい牛丼になるんです。
そして、玉ねぎ。糖度はもちろん、
食感も優れたものを厳選しています。
季節によって食感や味が変わるので、
その時々で産地を変えているうえ、
仕入れの際には実際に煮込んで
確認しているそうなんです。
というのも、玉ねぎ本来の甘さと
牛丼にした時の甘さは違うそうなんですね。
なので、煮込む前は糖度が基準値を超えていても、
煮込むとさほど甘くならないこともあるので
仕入れの際確認するのだそうです。
また、なめらかな舌触りを大切にするため
薄皮は工場で取り除き、
柔らかすぎる玉ねぎも避けています。
さりげなく入っている玉ねぎにも
こだわりがある!さすが吉野家さんです!!
そして秘伝のタレは、100年以上研究を
続けている門外不出の味!
白ワインをベースにした発酵調味料に、
熟成した甘みのある生姜をすりおろして
加えることで、深みのある味わいに仕上げています。
しかも、冷凍牛丼ではお家にある食材で
アレンジを楽しむという方も
いらっしゃるそうなんです。
納豆たまごやキムチチーズ、
アボカドマヨをトッピングしたり
夏のランチはそうめんが
多くなりがちというご家庭なら
そうめんに乗せてみるのもいいと思います。
私は長いもをすりおろして、
だし醬油で軽く味をつけたとろろを
トッピングするのがおススメです♪
他にも、うどんやカレーにのせたり、
肉じゃがを作ったりとアレンジレシピも自由自在。
ご飯の代わりに千切りキャベツに乗せたり
アレンジレシピも吉野家さんのサイトにあります。
20食お届けするので、
いろいろ試してみるのもいいですね。
それに、調理も、湯煎だけでなく
電子レンジでもできるので簡単。暑い夏、
火を使ってお料理するのが億劫な時も、
夏休み中のお子さんだけで湯煎は心配、
という時もいいと思います。
疲れてご飯作りたくないなっていう時とか、
あと一品欲しいなっていう時も
冷凍庫にこれがあると本当に楽で、
ご飯の心配をしなくていいのは、
主婦にとっては心強いんですよね。
冷凍庫にあるだけで安心できます!
しかも、保存料は一切使用していないので
お子様も安心してお召し上がりいただけます!
暑くてお買い物に行くのを控えたい時などの
ストックに本当にオススメ。
20食でのお届けですが、厚さは1パックあたり
およそ1cmと薄型なので冷凍庫の場所も取りません。
ぜひ3種類のサイズをご用意したこの機会に
チェックしてみてください。
「吉野家 冷凍牛丼の具 20食セット」
お値段は、
お茶碗サイズの冷凍ミニ牛丼の具80gは 税込6,800円
定番の冷凍牛丼の具は、120gで税込 8,960円!
冷凍大盛り牛丼の具160gは税込11,600円。
冷凍便配送料は1,100円です。
20食でのお届けですが、厚さは1パックあたり
およそ1cmと薄型なので冷凍庫の場所も取りません。
お届けは、8月3日または4日を予定。
賞味期限は2025年4月30日以降のものをお届けします。
美味しくてとにかく便利なので、
是非お試しください!!