
なかなか取れないのは 長年溜まった油汚れか 長年培ってきた強めのクセか
小林アナです。
今日は「レンジフード取り換えサービス」をご紹介しました!
神奈川でもすでに猛暑日があったり、、暑い日が続いていますが
夏はエアコンの使用で家を締め切ることも多いので
レンジフードの吸い込みが悪いと
油の煙が部屋に充満したり
ニオイが残ってしまう事もあります。
それから
熱でレンジフードから油が垂れてきてしまったりする事もありますし
こまめにお掃除しようと思っても
大変でつい後回しにしてしまいがちになってしまいますよね。
そこで!
ラジショピでは
スタイリッシュでお掃除も簡単な最新型のレンジフードを
驚きの価格でご用意いたしました!
しかも
工事にかかる時間は
標準工事なら3時間ほどで完了!!
気になる方はこの機会にぜひご検討ください!
では
機種について詳しく!
ご用意した機種はレンジフードの国内シェアナンバーワン!
「富士工業」さんのスリムタイプモデルです。
創業80年を越える「富士工業」さんは
大手メーカーのOEMも手掛けているということで
一見他のブランドが付いていても
中は「富士工業製」ということがかなりあるそうです!
今回のレンジフードも
都会的なシルバーメタリックで
洗練された雰囲気ですよね。
そして
今レンジフードを取り替えたいという方は
おそらくボッテリとしたブーツのような形で
ひさし状になっている
いわゆるブーツタイプのレンジフードをお使いかと思いますが
こちらはそのボッテリした部分がありません。
横から見ると逆T字型で
厚みがわずか35ミリの薄型フードです。
スッキリ感が違いますよね。
もちろん機能も充実しています!
まず
レンジフードで大変なことと言ったら
フィルターのお掃除ですよね。
今回は
通常別売りの親水系コートされた特別なフィルターをお付けいたします。
油性のペンで書かれた線も
軽く水で拭き取るだけで・・・スルっと落ちる!!
油性ペンが落ちるほど水で油を浮かすコーティングを施していて
普段の軽い油汚れなら水洗いでサッと落ちますし
頑固な汚れもスポンジで簡単にお手入れ可能!
お掃除が本当ラクなんです。
次に
レンジフードの第一の役割と言ったら
しっかり煙や臭いを吸い込んでくれることですよね。
この最新モデルのレンジフードには
吸い込むところに「整流版」を使用しています。
ざっくりいうと
吸い込み口をあえて板で軽く塞いだ状態になっています。
この整流版のおかげで
吸い込み口が小さくなることで
吸い込む力がパワーがアップ
より効率よく吸い込むことが可能になります。
それによって
料理中の臭いなどを素早く外部に排気できますので
臭いが残りにくく
油の煙が部屋に充満することを防ぎますから
お部屋の空気はもちろん
結果的に壁などの内装も劣化しにくくなるんです。
実際に
この最新モデルのレンジフードに換えた人が特に実感するのが
「コンロのまわりやキッチンの壁や床の油汚れやべたつきが減った」
「キッチンの嫌なニオイがしなくなった」
ということなんだそうですよ。
では肝心のお値段です!!
「富士工業 レンジフード 取替えサービス」
一般的な60cmタイプは
本体価格、標準工事費、古いレンジフードの処分費を合わせて
17万4,900円のところ・・・・
ラジショピ特別価格 8万9,900円!
なんと!およそ48%引きになります!
送料や消費税も全て込みです!!
75cmや90cmなど大きなタイプもお得にご用意しておりまして・・・
幅75cmサイズは ラジショピ特別価格 9万9,900円!
幅90cmの場合 11万2,000円です!
さらに
通常別売りの「親水系コートフィルター」と
設置サイズに合わせて調整する「前幕板」もセットです。
限定数は
60cmサイズ 75cmサイズがそれぞれ20台。
90cmサイズが10台です。
標準取り付け工事以外の工事が発生した場合や
工事の時の有料駐車場代は別途かかりますので
予めご了承ください。
今取り換えれば普段のお掃除だけでなく
年末の大掃除も楽になりますよね!
メーカー問わず取り換え可能です。
レンジフードの取り換え目安は10年と言われていて
消耗品である以上
いずれ取り換えることを想定した設計になっています。
ボーナス時期の直後でもありますし
夏に入ったばかりのこの機会に
是非 取り換えをご検討ください!