RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

これは有能!食事に合う!お酒を割っても美味い!ビール代わりにも!無糖!「北海道富良野ホップ炭酸水」

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

フラノビューティーという品種のホップを使った新しい炭酸水
「北海道富良野ホップ炭酸水」

でした。

日常生活の水分補給や、
お食事の時のドリンクに、

炭酸水を飲んでいる、
という方、

多いと思います。

ただの水よりは、
ゴクゴク飲めるし、

スカッと爽やか。

そのうえ、
健康にもいいらしい・・

今日は、
食品としての炭酸水の販売ですので、

健康効果を語るのは、
控えますが、

ご興味のある方は、
検索してみると良いと思います。

そんな炭酸水のなかでも、

ちょっとこれ、
最強じゃないの!!

と思ってしまう、

有能な炭酸水のご紹介です。

まだ店頭では、
あまり見かけることはありませんが、

食通の方などの間で、
話題になっている炭酸水、

フラノビューティーという品種のホップを使った、
「北海道富良野ホップ炭酸水」です。

ホップというと、
ビールの苦み、

というイメージがあると思いますが、

苦さというより、
むしろ、

マスカットのようなフルーティーさと、

ハーブのような、
爽やかさと後味、

そして「癒し」があるように、

私は感じました。

どうやら表題の、
フラノビューティーという、

ホップの品種が、

一般的なホップとは、
ひと味違うから、らしいです。

この商品は、
ポッカサッポロさんと、
サッポロビールさんの協働で生まれたものなんですが、

実はサッポロビールでは、
ホップの品種開発も手掛けているんですって!

世界中には、
数多くのビールメーカーが存在しますけど、

ホップの品種まで開発しているメーカーは、
珍しいんだそうです。

その開発過程で、
ビールに使うより、

もっとこの風味が活きる飲み方が
あるんじゃないの?

という声が挙がったのが、

この、
フラノビューティーという新品種なんだそうです。

そして、
無糖炭酸水のフレーバーとなったら、

この通り!!

お食事に合わせるなら、

和食、洋食、中華、
ピザ、パスタ、ハンバーガー・・

お酒の割材として、
ハイボールやチューハイなど、

何に使っても、
そのお酒の風味を良く引き立てる。

また、
ビールの代わりに。
休肝日に。

ほら、
実に有能ですよね。

ポッカサッポロさんからの
直接仕入れで、

かなりお得になっています。

この機会に、
一度、味わってみませんか?

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top