
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「プリンスアイスワールド A NEW PROGRESS ~BROADWAY ROCKS!~ 横浜公演 チケット」
でした。
*
ゴールデンウィークに開催される、
アイスショーのご案内です。
アイススケートといえば、
私たちに最も身近なのは、
テレビで見る、
競技のフィギュアスケートだと思います。
日本は、
世界有数のフィギュアスケート大国ですからね。
魅力的な、
トッププロ選手を数多く輩出してきました。
フィギュアスケートを見ていて、
いつも、すごいな、と思うのは、
ものすごく「ギリギリ」で
戦っている、という点です。
だって、
トッププロでさえ、
演技中に、
普通に転ぶんですからね。
氷の上に、
スケート靴を履いて立つだけでも、
極めて特殊なこと。
そのうえで、
スピードをつけて、
滑る、飛ぶ、回る!
さらにその、
表現の芸術性が求められる。
ある意味、
人間がその体一つでできることとしては、
究極的と言えるかもしれません。
そしてアイスショーは、
リンクを舞台として、
総合的に演出されたアイススケート。
より、
エンタメ性が高められています。
私も去年この「プリンスアイスワールド」を
拝見したのですが、
面白かったですよ~
テレビでフィギュアスケートを見ていると、
リンクの隅っこの方まで滑って行って、
そこから満を持して、
ジャンプとかしますよね。
あれ、生で見ると、
目の前までものすごいスピードで来てくれて、
そこから、
見せ場のジャンプを披露してくれる、
ということなんですよね。
生で見るスピード感、迫力、
そして演者から溢れるサービス精神と笑顔。
これは、
現場でしか体験できないことだと感じました。
この「プリンスアイスワールド」は
1978年にスタートし、
今年45周年を迎えた日本初のアイススケートショーで、
今も20名を超えるプロスケーターが所属する、
アイススケートチーム。
今回は“ブロードウェイ・ロックス”をテーマに、
フィギュアスケートの枠を超えたパフォーマンスと構成、音と光の演出で、
ミュージカルの名曲とともに、
ドラマチックなショーを堪能することが出来る、とのこと。
全公演に
荒川静香さんと宇野昌磨さんがご出演、
日によって、
高橋大輔さん&村元かなさん組、
織田信成さんのご出演も決まっていますよ。
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/