
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「鑑定書付き 純金 大粒1.0ct SIクラス ダイヤモンドペンダント」
でした。
*
今日は、
店頭などではまず見かけることはない、
特別な価値がある、
純金とダイヤモンドのペンダントのご紹介です。
ゴールドやダイヤモンドのジュエリーを、
一通りは持っているので、
ひと味ふた味違うものを探している方には、
ぜひとも検討していただきたいんですね。
まずはゴールドのチェーンについて。
ちょっと厚みを感じる、
スクリューチェーンです。
もちろん、
タイトルの通り、
24金=純金です。
造幣局の刻印入りで、
2グラムの純金が使われています。
上記で、
厚みを感じる、と言ったのは、
純金のチェーンの強度を上げるため、
という目的もあり、
ボリュームを感じる太さになっているんですね。
しかも純金は、
18金などの黄金色に比べて、
より深くコクのある輝きで、
「山吹色」と表現されるほどですので、
このぐらいの太さが、
純金の輝き、色合いをより一層際立たせてくれます。
いっぽうのダイヤモンドは、
1.0カラットと大粒。
カラーは、
「ファンシーブラウン」。
ホワイトダイヤとコニャックの間くらいの色合いです。
クラリティはSIクラス。
やっぱりSIクラスになると、
私のような素人が見ても、
透明度が違いますね。
ダイヤがお好きな方なら、
なおさらだと思います。
純金の色合い、輝きと、
このファンシーブラウンのダイヤが相乗効果で、
特別な存在感を放っています。
お手に取っていただければ、
きっとその魅力を感じていただけるはず。
いつまでも、
愛せるジュエリーになると思いますよ。
私の神秘十時線の手相とともに。
ただし、
限定数が7本のみ!!
あまり出てこないものだと思います。
じっくりご検討くださったうえ、
ご注文はどうぞお早めに!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/