そろそろ替え時かなーと思うのは 壊れそうな給湯器か すぐ散財するお金の使い方か
小林アナです。
今日のラジショピは
「ガス給湯器 取替えサービス 資料請求」ご紹介しました!
![]()
11月も後半に入りましたが
今年はようやく暑さがマシになったと思ったら
一気に気温が下がる日が増えましたね。
台所や洗面所などお湯を使う機会増えていませんか?
ただ
久しぶりにお湯を使おうとしたら
「蛇口をひねってもなかなかお湯にならない」
「お湯の温度が安定しなくて急に熱くなったり冷たくなったりする」
さらに
「本体から今までとは違うニオイや音がする」
という方いらっしゃいませんか?
これは
「そろそろ寿命ですよ 買い替えの時期ですよ」という
給湯器からのサインなんです。
お湯を出す機会が増えると
給湯器は連日フル稼働することで負担がかかります。
とくにこれからの時期
さらに気温が下がるとますます多くのエネルギーを使うことで
故障の原因になってしまうこともあるんですよね。
そして
実際給湯器が壊れてしまうとお湯が使えなくなるので
慌てて取り替えることに・・・
そうすると
比較検討する余裕がないので
薦められたものをそのまま取り付けて
結果的に高い買い物になってしまうんですね~。
ぜひ壊れる前に!
いくらぐらいかかるかの目安を立てたり
他の所と比較するなど
準備をして頂ければと思います。
ということで
さっそく今日ご紹介のガス給湯器のお値段ですが、、、
ラジショピの「ノーリツ 省エネガス給湯器“エコジョーズ”」は
16号サイズの場合
メーカー希望価格 税込 41万850円のところ
標準工事費、消費税、古い給湯器の撤去・処分費も混みで
19万4,900円です!!!
20号、24号サイズもご用意しています。
保証期間もお客様の負担なしに
5年間に大幅延長します!
これなら
壊れるまで使ってお湯が出なくなるより
早めに取り替えようかなと思いますよね。
今回は資料請求ですので
資料をみながら検討してみてください。
そして
現地調査・見積もりまでは無料ですからね!
比較してお得に買い替えていただきたいと思います。
では
ラジショピでご用意したガス給湯器を詳しくご紹介していきます!
この分野のトップメーカー「ノーリツ」社の給湯器。
それも話題の省エネ型「エコジョーズ」です。
![]()
でも
「何が違うの?」と思っている方もいらっしゃると思いますが・・
これが本当にスグレモノなんですよね!
これまでの給湯器では捨ててしまっていた「余分な熱」を再利用!
少ないガスで効率よくお湯を沸かしてくれるので
ガス代が節約できるんです。
たとえば
4人家族のご家庭で
今回ご用意した「追い焚き用・エコジョーズ」に取り替えた場合
1年間でおよそ3万2,400円も節約できる!
そんなデータもあるほどです。
「ガス、そして水道代もお得になった」なんて声も頂いています。
光熱費も値上がりし続けていますからこれは嬉しいですよね。
今回ご用意した給湯器は 追い炊きタイプ。
キッチンに取り付けるリモコンがついていて
運転のオンオフや温度調整ができるようになっています。
![]()
お風呂場にもリモコンが付いていて
お湯はりの温度、入れたい水の量を設定可能。
便利な予約タイマーもついています。
「お湯ハリをします。栓の閉め忘れにご注意ください」
「もうすぐお風呂が沸きます」など
色々なことを音声で知らせてくれるのも便利です。
さらに
ノーリツ独自の機能「エコスイッチ」というものがついていて
これは
元々省エネな「エコジョーズ」が
さらにエコになるスイッチ!
お湯はりの温度、量、保温などを不便にならない程度に
「節約設定」にしてくれます。
しかも
「ガス」「水道」の当日と前日の使用状況がわかる
「エネルック機能」も付いています!
![]()
取り付け工事は
専門の技術者が担当してわずか3時間ほどで完了。
通常タイプの給湯器からの交換はもちろん
メーカーが違っても
そして
都市ガス・プロパンガス問わず
お取替え可能です。
施工エリアは
島しょ部を除く
神奈川・東京・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木・静岡・山梨。
一戸建てはもちろん
マンションなど集合住宅にも
お取付できます。
マンションやアパートを経営されている大家さんも
ご検討ください!!
壊れる前にぜひ早め交換を!!