
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「千葉の梨作り名人 西井一哉さんの 豊水」
でした。
*
さあ、
梨の季節、到来ですよ。
千葉の梨づくり名人、
西井さんの豊水です。
毎年、
コンスタントに完売する人気商品です。
少し前に旬を迎える幸水に比べて、
ジューシーで、
甘みと酸味のバランスが良く、
そして、
ひとまわり大きいのが特徴です。
私も西井さんに頂いたものを、
一個まるごと食べたことがあるのですが、
まず、見た目からして見事!
惚れ惚れするような、
立派な梨です。
その味わいは、
果肉たっぷりで、シャリ感もほどよく、
ジューシー。
さすが、名人作!
と驚嘆しましたよ。
とはいえ、
私がいくら、名人名人と、声高に叫んでも、
お聴きになった方の中には、
ほんとにすごいの?
と信じきれなかったり、
でも、
今年の出来がどうなのかはわからないでしょ?
と、
至極まっとうなご意見もあろうかと思うんです。
その点、
今年はすべての方に、納得していただけるのではないでしょうか?
千葉の梨づくり名人、西井さんは、
これまでも、
千葉の梨の品評会「千葉なし味自慢コンテスト」で、
5回も特別賞を受賞されているのですが、
今年のコンテストでは、
7月末に、
「幸水」を対象に行われ、
千葉県知事賞を受賞したんです。
つまり、
今年の梨の出来も、折り紙付きなんですよね!!
梨がお好きな方は、
とても多いと思います。
梨好きなら、
年に一度は、
これは!ッと思うような梨、
満足感が思い出になるような梨に、
出会いたいものですよね。
限定200箱です。
無くならないうちに、
ご注文くださいね!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/