
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
ラジショピ田んぼの「近江たなかみ米2023年『新米』」予約スタート
でした。
*
今年ももう少しで、
新米の季節を迎えますね。
現時点では、
毎日が暑くて暑くて、
それどころじゃない!
という方も、
ちょっとだけ、
食欲の秋を想像してみてください。
秋の美味しい食材も出回って、
食べること自体が楽しくなるシーズン。
お米のご飯と一緒に、
何を食べましょうかね~
さんまの塩焼き、
脂の乗ったところをほぐして、
ご飯に乗っけて頬張る!
旬が無くなった時代、
とか言われますけど、
いやいやどうして、
その時が来ないと、
美味しくならないものって、
結構、ありますよね。
あと、
秋は煮物とかも美味しく感じますね。
圧力なべを使って、
豚の角煮なんかをとろとろに煮て、
ご飯に乗っける!
うぉー、
これはこれで、食欲の秋ですなぁ!
そんなわけで、
毎年恒例、ラジショピの新米です。
今年も、
さらに美味しくなる取り組みを、
導入してくださるそうです。
それは、
「遠赤外線方式」による乾燥。
日本穀物検定協会の食味官能試験によりますと、
味や粘りが引き立ち、
総合的に美味しいお米になることが、
わかっているそうです。
しかも今回は、
ラジショピ田んぼのお米に限り、
低温で通常の3倍の時間をかけて、
より天日に近い条件で乾燥させてくださるとのこと。
ラジショピ田んぼのお米は、
すべての工程において、
効率を度外視して、
作られていますから、
美味しさの特別感も、
桁違いなんですよね。
お米はいくらあっても、
いずれは食べ切ってしまうものです。
ひと口食べれば、
その違いにきっと満足していただける、
ご馳走ご飯です。
ぜひ、ご予約くださいね。
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/