
こんにちは。湯本久美です。
とにかくいろんなものが値上がりしている今、
ガソリン価格が何週も値上がりし続けています。
これからまだ価格が上がりそうですから、
できることなら燃料費を
少しでも抑えたいですよね。
車の燃焼向上グッズというと、
公正取引委員会で数々の商品が、
裏付けとなる根拠がなく排除命令が出る中、
唯一排除命令から除外されたのが
今日ご紹介した「CAR UP」。
根拠が認められた商品なんです!
様々なテレビや新聞、雑誌でも
取り上げられていますし、
九州三菱自動車販売株式会社 全100店舗を始め、
多くのディーラーで自社の営業車に使い、さらに、
お客様にもおすすめしているそうなんです。
21年間で18万個販売されている
実績のある商品です。
手のひらサイズくらいの、スティック状です。
この「カーアップ」を、
ラジエーターの「補助タンク」、
メーカーによっては「リザーバータンク」などの
名称なのですが、 冷却水の入っている
タンクの中に入れるだけ!すると、
ガソリン車の場合、燃費が平均10%、
最大25%以上も向上するんです!
ちなみに、LPG車、ディーゼル車の場合は
5%から10%の向上と言われていまして
私、ディーゼル車なのですが試してみました。
これは先日遠出した時のデータなのですが、
燃費が良くなってる部分がありますよね。
カーアップは、装着後、200km以上走ると、
バイオグラスが影響を与えた水が
全体に行き渡るので、
このあたりから燃費向上が実感できるそうです。
行きの高速道路は装着から200km超える前で
リッター28キロくらい。
燃費が良くなっているのが、
装着後200km超えた帰りの高速道路で、
リッター30キロを超えてるんです!
行きも帰りも同じくらいの交通量で、
速度も同じくらいの速さで走っていたので、
この変化はカーアップの効果かな~?
と思っています。
これが高速道路での燃費データで、
一般道も含めてこれまでの私の車の燃費の平均が、
リッター18.1キロだったのですが、
カーアップをつけてから、18.9キロまで上がって、
およそ4.5%向上しているんです。
道路状況や運転の仕方によっても
違いが出ると思いますが、平均の数値も、
カーアップをつけてから変化が見られました。
先ほども書いたように、ガソリン車よりも
ディーゼル車は向上率が低いようですが、
それでもこの変化は嬉しいです!!
これなら燃料の節約にもつながりそうですよね。
ガソリン車で燃費が平均10%向上した場合、
レギュラーガソリン1リッター168円で計算すると、
50リットルタンクの車なら、
満タンにするごとに840円もお得になる計算。
月に2回給油すると、1年間で2万円以上も
節約できることになります。
では、どんな仕組みで燃費が向上するのか
気になりますよね。 「カーアップ」の中に、
世界初の機能性ガラス「バイオグラス」
が入っています。
「バイオグラス」は、2種類の鉱石を、
1:1の割合で組み合わせたもので、
一つは水が留まる性質、
もう一つはサラッと流れる性質があります。
この性質の違う石が組み合わさると、
冷却水の分子の塊を細かくする力があるそうです。
すると冷却水が活性化され、冷却機能がアップし、
エンジン内部が理想的な温度に保たれるんです。
そうすると、シリンダーへの空気吸入量が増えて、
燃焼効率が高まるんです。
しかも、燃費が良くなるということは、
完全燃焼に近づく、不完全燃焼が減り
排気ガスの有害物質が減ることにも
繋がるので 地球にも優しいんです。
燃費対策だけではなく中国のPM2.5対策にも
採用されているそうです
そして、装着してから、
加速がスムーズになったな~と
思っていたんですが、加速性もよくなり、
エンジン音も静かになるそうで、そのため、
エンジンオイルも長持ちする
という効果もあるそうです。
この効果は、久留米工業大学の
渡邊孝司名誉教授により、
実証実験が行われ、自動車学会でも
発表されています。 さらに!
一度入れれば、その後のメンテナンスも
必要ありませんし、バイオグラスは、
金属やセラミックスと違って、
半永久的に変質せず、
減ったりなくなったりすることがないので
ずっと使えます。なので車を乗り換えても
これだけ取り出して、
次の車に使うことができるんです。
経済的ですよね。
また去年、ラジショピでカーアップをご紹介した際、
購入された方から期待した結果が出ない、
というご連絡をいただいたことがあったんです。
これまでにそういうお問い合わせを
もらったことがなく、メーカーの担当の方が
伺って実際に車を確認したところ、
冷却水が汚れていて、タンク自体に
穴があいていた、という別の問題がわかり
それぞれを正常にしてから、カーアップを
装着して燃費向上を実感されたそうです。
それぞれの機能が正常になれば、
燃費に違いが出てくる商品ですので、
自分の車の燃費が上がらないのはなぜなんだろう?
と思ったら、そのままにせず、
ぜひお問合せください!
又、バイオグラスを作るには
特殊な加工が必要なため、
このメーカーさんしか作ることができません。
一般的なカー用品店で見かけることはまずない
オンリーワンの商品です!