
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「鹿児島産 うなぎ蒲焼 5尾セット」
でした。
とても美味しくて、
お得だと大好評で、
ここ数年の、
ラジショピのうなぎは、
これになっています。
うなぎのサイズが、
一尾100グラムと中程度の大きさなのですが、
それが5尾で、
大変お得、というセットです。
この中程度の大きさというのも、
実はポイントなんですが、
大ウナギの方が美味しい、
というわけではないそうなんですね。
皮の厚さや、
骨の太さ、
旨味、脂の乗り具合、
口当たり・・
いろいろな要素を考えて、
専門の鰻屋さんでも、
中程度の大きさのウナギが、
選ばれているんだそうです。
ですから、
このセットを開けて見て、
わぁ!というような、
大きさではありませんが、
そのぶん、
理にかなった美味しさで、
しかもお得、
というものです。
鹿児島県の
「おおさき町鰻加工組合」さんが、
一貫して作り上げているというのも、
クオリティーのポイントです。
シラスウナギを育てるところから、
蒲焼に焼き上げるところまで、
すべてを手掛けています。
名水百選にも選ばれている、
「普現堂湧水源」の水を使い、
大切に育てたウナギを、
いかに美味しい蒲焼にするか。
自分のところのウナギですから、
まずくてOKなんて、
思うわけがありませんよね。
焼き方はもちろん、
タレの味も絶品の仕上がりです。
夏のスタミナ食として、
大昔から日本人に親しまれてきた、うなぎ。
実際に現代の栄養学からみても、
私たちの体を作るたんぱく質、カルシウム、鉄や、
亜鉛・ビタミンA・ビタミンB1・DHA・EPA・・
と、
大変栄養に富んだ食材だといえるそうです。
ご自身の夏バテ防止はもちろん、
大切な方への贈り物にもいかがでしょうか!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/