ソウルを感じるのは
今日紹介のフードか 同じ人に4回振られても果敢に攻めた過去の自分か
小林アナです。
今日は
毎回大好評!
神奈川県民のソウルフード!
「ハングリータイガー お食事券」をご紹介しました!!
![]()
ハングリータイガーさんといえば
1969年 横浜・保土ヶ谷に一号店をオープン以来
多くの人に愛され続けるステーキとハンバーグの名店ですよね!
創業時から変わらぬ人気のメニュー「牛肉100%のハンバーグ」ですが
今では各地で出されている「牛肉100%」というスタイルのオリジナルを作ったのが
「ハングリータイガー」さんなんです!
ハングリータイガーさんのハンバーグといえば
粗く挽いた牛肉をごろんとラグビーボール型にした220g!
高温の炭火で焼く事で肉の表面を一気に焼きかため
旨味たっぷりの美味しい肉汁を閉じ込めます。
![]()
しかも
独特の焼き網のV字型の溝が余分な脂を落とし
ほのかな炭火の移り香でお肉のおいしさが更にアップするんですよね!
その熱々の鉄板にのったハンバーグを
店員さんが目の前でカットしながらソースをかけてくれる!
思い出すだけでもう食べたくなっちゃいますね~。
※写真は何年か前にお邪魔した時の写真です
このお客様の目の前でソースをかけ
最後の仕上げをおこなうという「ハンバーグステーキ」スタイル
今では他のお店でもよく見られますが
実は日本で最初に行ったのが『ハングリータイガー』さんなんです!
そして
このハンバーグのオリジナルのソースも本当に美味しい!
ハングリータイガー門外不出のこだわりのソースですからね~。
通はライスを頼んで鉄板の上でソースとからめて食べるそう。
私もやったことありますが・・・もう止まらなくなりますね!!
付け合せもおいしくて
「あめ色に炒めたたまねぎ」
「甘めに味付けられたミックスベジタブル」
「甘い香りのベイクドポテト」
「口の中の油っぽさをリフレッシュできるインゲン」と
単なる彩りではなくちゃんと考えられています。
![]()
そんな「おいしいお肉をたっぷりと」のコンセプトで
営業しているハングリータイガーさんですが
シーフードメニューも充実しているんです!
まずは
「キングサーモンのグリル」!
キングサーモンをオーブンで焼き上げ
アスパラ、パプリカ、玉ねぎのピクルスなど
食感も楽しめる野菜を添えています。
サーモンが本当に肉厚でジューシーで
パリッとした皮まで美味しんですよね!
ソースはヨーグルトベースのグリークソース。
爽やかな味わいです!
続いて
「カラマリフライ」!
イカをフリットしオリジナルスパイスで味付け。
グリークソースとレモンもついてくるので
そのまま食べてもソースをつけても楽しめそうですよね!
最後に
甘エビ、イカ、アサリと野菜をマリネした「シーフードマリネ」!
酸味がきいていて白ワインとの相性が抜群!だそうです。
もちろん!
他のメニューも全て美味しくて
ステーキは肉本来の旨味を感じられて脂が甘い!
なのでハンバーグもステーキもどっちも食べたい!という方は
盛り合わせメニューもありますよ!
サラダはおいしいオリジナルドレッシングでいただけますし
スープ、パンも定期的に食べたくなる味です。
![]()
※写真は何年か前にお邪魔した時の写真です
エビフライも美味しかったな~。
さらに
チケット利用期間中の5月13日、14日には
母の日限定メニューとして
「トリュフバターのフィレステーキと焼野菜のチーズディップ盛合せ」が
販売されるそうです!
ぜひお祝い事や記念日は
ハングリータイガーさんでのお食事お楽しみください!
![]()
「ハングリータイガーお食事券」
1,000円分のお食事券が10枚 1万円分が
20%オフのラジショピ特別価格 8,000円です!!!
さらに
「オリジナルグラハムパン3個」又は「各種ドレッシング」「ステーキソース」
いずれか一点をお持ち帰り頂ける
特典引換券を1セットに1枚お付けします。
1500セット限定。
お申込みはお1人様2セットまで。
チケットの利用期間は5月8日から10月31日まで。
利用店舗は
ハングリータイガー12店舗と「TORAのお肉屋さん」です。
横浜髙島屋食料品フロア店ではご利用頂けません。
なお「TORAのお肉屋さん」での特典引き換えは
「マスタードドレッシング」のみとなります。
![]()
ハングリータイガーさんには
開店した50年ほど前から通われていた
おじいちゃんおばあちゃん世代の方がこの味が好きで
お子さんと一緒に来ていて
さらにそのお子さんも来るという
三代に渡るファンの方もいらっしゃるそうです。
キッズメニューもありますので
ぜひこのお得なお食事券で
ご家族でハングリータイガーのお料理を
思う存分堪能してください!!
![]()
ステーキも食べたいなあ。