RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

冷凍庫にあると、なにかと便利「吉野家冷凍牛丼の具」

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「吉野家 冷凍牛丼の具」

でした。

お馴染みの、
吉野家・冷凍牛丼の具のご紹介です。

これ、
本当に、お店で食べる吉野家の味と同じなんですよね~

〇〇の味~
っていうのが売りのいろいろな食品がありますけど、

そのほとんどは、
全く同じ、ではない。

入っている具材そのものが、
違うことも多いですし、

保存のため、
あるいは自宅で再現できるために、

レシピや調理法が違ったりすることは、
ほぼ、当たり前です。

ところが、
この冷凍牛丼の具は、

店頭とまったく同じ具材と調理法で作られたものを、
急速冷凍。

食べる時は、
湯せん、または電子レンジで温めるだけで、

お店で食べる牛丼と、
同じ美味しさが楽しめるんです。

だから、
レトルトではなく、あえて冷凍なんですよね。

吉野家さんって、
そういうところ、ありますよね。

ちょっと、
がんこっぽい、こだわり。

老舗の誇り、ですかね。

また、冷凍牛丼の具は、
その便利さもありがたいところ。

店に行かなくても食べられる点はもちろんですし、

火も包丁も使わなくて済みますので、

めんどくさい時や、
すぐ食べたい時、

お子さんや高齢者の方にも、
安心です。

家にあるお米を使えますし、
自分の好きな食べ方にアレンジすることもできますよね。

冷凍うどんと、
冷凍牛丼の具で、簡単肉うどん。
ほら、こんな感じ。

味付け自体が最高に美味しいですので、
料理の素として、

例えば野菜炒めに使ったり、
肉豆腐なんて、パッとできるおつまみにいいなぁ。

おつまみとして食べたら、
シメに、ご飯をどぼーんと投入して、
青ネギをパラパラ。

牛丼じゃなくて、
なんだろう、牛雑炊?
いろいろ考えられますよね!!

実家を離れたお子さんや、
単身赴任の旦那さんに贈るのもいいですし、

お友達とシェアするのもおすすめ。

なにかと忙しいこの季節に、
あるといいと思いませんか~!

ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top