
汚れている部分に、「レヂキュア」を
スプレーボトルに入れて、スプレーします。
そして、軽くスポンジで伸ばすようにして、
2~3分おいたあと汚れが浮き上がってきます。
ふき取ってみると、、
力は何も入れずに、さっとふき取るだけで、
汚れがこんなにも簡単に落ちちゃうんです!!!
もう見違えるようにキレイになりますよね。
しかもこれは、ボディ、ガラス、内装にも
使えるので、これ1本でOK。
濃度を変えるだけでいいんです。
これなら、それぞれのパーツごとに何種類も
お手入れアイテムを買わなくてもいいですよね。
自動車のエンジンルームや足回り、
ギアやチェーンの油汚れは、原液のまま!
ボディ、ワイパー、窓ガラスの汚れ、
また、ダッシュボード周りや、シート、
フロアマットなどの内装などは、
10倍から400倍に薄めて、
スプレーしてお使い下さい。
しかも布製のシートにも使えて、
沁み込んでしまった、食べこぼしなどの汚れも
見違えるように綺麗になります!
では、なんでここまで簡単に綺麗になるのか。
そのパワーの秘密は、「レヂキュア」が
「アルカリ性洗剤」だからなんです。
車の黒っぽい汚れのほとんどは、
酸性を帯びているそうなんですが、
中和させることで、汚れが取れやすくなるんです!
さらに、アルカリは、油汚れの中にある脂肪酸と
反応すると、一種の石鹸のような物質を
作りだします。これが、今度は他の汚れを
洗い流すのに力を貸してくれるんです。
また、アルカリは、「タンパク質汚れ」に強いのも
特徴なんですが、シートについた汗汚れや、
食べこぼしなどは、そのほとんどがアミノ酸が
結合してできた「タンパク質汚れ」なんですね。
そのアミノ酸の結合を切って、分解したり、結合を
緩めて構造を変化させることができるんです。
簡単に、色々なところに使えて、
仕上がりも本当にきれいなレヂキュア。
ラジショピで定期的に購入いただく
プロの方もいるほどです。
その方は7年程継続的に利用してくださっていまして、
業務用20キロ入りを年間40個くらい
買ってくださっています!
汚れが落ちない、使い勝手が悪いとかだったら
ここまで使わないと思うので
レヂキュアの良さを本当にわかって
買ってくださっている証拠だと思います。
しかも、乗用車だけでなく、
バイク、自転車、トラック、バス、フォークリフト、
修理工場の床・壁・作業設備まで
きれいにできる優れもの!
自分が掃除してきれいになると、
気分も変わりますし、達成感もありますし
大事にしようって思いますよね。
ラジショピスタッフは、レヂキュアを使って
お子さんと洗車したことがあるそうで
これから来るゴールデンウィークの
レジャーのひとつに入れても楽しいかも?
と言っていましたよ!
温かくなってきたので、青空の下で
洗車するのも気持ちよさそうですね!
業務用もありますので、プロの方も是非!
一般店頭では、ほとんど販売されていませんので、
ラジショピでお買い求めください♪
https://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/YY-05-00510-00?sFlg=0