RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

脳の病気、発症するのを未然に防ぐ為にも、定期的な脳検診を!

こんにちは。湯本久美です。

今日は、FMヨコハマ限定

スペシャル脳健診セット チケット」

ご紹介しました。

担当の方が、脳や血管の検査を

つめこめるだけつめこんだ!と

おっしゃってくださったチケットですので、

ぜひチェックしていただきたいと思います!

日本人の死亡原因の上位を占める「脳出血」や

「脳梗塞」「くも膜下出血」などの「脳卒中」。

これらの原因となる脳の動脈瘤がある割合は、

成人30人に1人、と言われています。

しかも怖いのは、破裂するまで

自覚症状がほぼないこと!

若く健康な方でも突然発症することもあるんです。

リスクが高くなるのは30代からと言われています。

発症すると命に関わることも多いですし、

たとえ命は助かっても、体の麻痺や、

言語障害など重い後遺症が残ったり、

寝たきりの引き金になる事も、、、

と言われています。

私の母親は、たまたま受けた検診で

大きな動脈瘤が見つかり、すぐに手術をした

ということがありました。

まさか、、と思う検査結果で

家族みんながかなり動揺しましたが、

健診を受けたからこそ、すぐに手術をして、

破裂を未然に防げて今も元気で生活しているので、

健診を受けて、今の状態を知っておくことって

本当に大事なんだなと痛感しました。

健診を受けてみないと分からないことって

あるんですよね。

健診を受けるのは、本当に大切です。

特に、受けておいた方がいい方は、

「高血圧、高コレステロール、肥満傾向の方」

「ご家族やご親戚に脳卒中になった人がいる方」

「慢性的、または一過性の頭痛がある方」

「手足のしびれや顔面麻痺がある方」

「物忘れが多い方」

「味の濃い食べ物を摂りすぎている方、

魚より肉を食べる方」

たばこを吸っている方、生活が不規則な方などです。

また、30歳以上で脳の検査を受けたことがない方も

一度受けてみることをオススメしています。

今回の受診場所は、

東名厚木メディカルサテライトクリニック健診センター。

東名厚木病院に隣接する健診専門施設で、

東名厚木インターの近くにあります。

私もこちらで脳検診を受けさせて頂きました。

私も伺ったことがあるのですが、

病院とか検査っていうと身構えまてしまいますが、

院内は明るくて、スタッフの方たちも

親切だったので、リラックスして受診できました。

検査の流れもスムーズで、

あっという間に終わったなという印象でした。

また、新型コロナウイルス対策もしっかりされていて

常に換気をしていたり、色々なところに

消毒液をおいて、こまめに消毒できるように

なっています。

おひとり終わるごとに、

検査機器も消毒などされていましたので、

安心して受診して頂けると思います。

検査内容は、MRIで、脳全体を撮影。

症状を伴わない小さな脳梗塞や脳出血、

脳腫瘍、委縮などがないかチェックします。

MRAでは、血管の撮影が行われ、

脳と首の動脈を撮影、動脈瘤や血管の狭まり

などがないかを調べます。

そして。頸動脈エコー。

脳に血液を送るのが頸動脈ですが、

首にゼリー状のものを塗って

超音波で動脈硬化の状態をみます。

ここまでは、今の状態を調べる検査なんですが、

さらに、将来的な、脳梗塞・心筋梗塞のリスクを

判定する検査もあるんです。

「LOX-index(ロックス・インデックス)」

と言いまして、動脈硬化に関連する血液中の酸化した

超悪玉コレステロールと、それを血液の壁に

取り込んで動脈硬化を進ませるタンパク質の量を

測定して将来の脳梗塞・心筋梗塞のリスクを判定します。

こちら血液検査で、およそ2mlの採血で

検査することができます。

これらの充実した検査内容で

通常5万2,800円のところ、ラジショピ特別価格、

3万6,000円です!

所要時間は2時間程度。

脳検診なので、事前の食事制限もありません。

今元気だから心配ないと思っている方も、

コロナ禍で検診控えをしている方も

この機会にぜひ、受診してみて欲しいと思います。

https://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/YY-08-01431-00?sFlg=0

top