RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

スーパー同様のお値段で、プロも認める美味しい「寿司屋の焼き海苔」、旬の新海苔でお届け!

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

三陸松島湾産「寿司屋の焼き海苔」

でした。

値上げ値上げの昨今ですが、

今日は、
ラジショピの人気商品が、

お値段据え置き。

これからの時期に大活躍してくれる、
美味しい海苔のご案内です。

いつもお話ししているとおり、

スーパーで売られている、
安価な海苔と、同じような価格で、

お寿司屋さんが使うような
美味しい海苔なんですよ。

わかりやすく違うのは、
その厚み。

私は海苔好きではありますが、
実際には普段は、

スーパーで安価なものを選んでいます。

そんな私が、
この焼き海苔を、手巻き寿司で食べようと思って、

一番最初に、一枚、手に取った瞬間に、
「あれ、2枚取っちゃった」

と思ったほど。

普段食べているものとは、
厚みの感触からして倍ぐらいなんですよね。

もちろん、
美しい色つや、
豊かな香り、
濃厚な味わい・・

この品質、
この美味しさで、

いつもの海苔と同じようなお値段なんて、
買っておかなくちゃ、損なぐらいですよね。

海苔って、
日持ちしますし、保存に場所もとりませんから、

ぜひ、まとめ買いをおススメします。

海苔自体が美味しいから、
なにげないトッピングも、

もはやそれは、
海苔料理!!

ほかほかご飯に、
お醤油をつけた海苔を乗っけて、

それにくるんで、ご飯を頬張る!!

あるいは私が好きなのは・・

まずはシラス丼かな。

丼にご飯、
そして釜揚げシラス、
ショウガをおろして、お醤油をちょいとして、
たっぷりの海苔をちぎって乗せるだけ。

これをするためだけに、
10枚入りの海苔を買うんですよね。

あと、
手巻きずしはもちろんなんですけど、

ホタテの貝柱を、
お醤油を付けながら焼いたやつを、
海苔でくるむだけ!!

お寿司屋さんでよくやりますよね。

この海苔があれば、
あれがやり放題。

塩ラーメンにもあうよね~

夢ひろがる!

アッ!!
そうそう、これだけで充分価値があるので、
言い忘れそうになりましたが、

今回は新海苔の中でも、この11月に収穫したばかり、穫れたての新海苔です!

このチャンスを、絶対に、お見逃しなく!!

詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top