
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「南洋黒蝶真珠ネックレス&イヤリングまたはピアスセット」
でした。
真珠のジュエリーというと、
冠婚葬祭その他、
フォーマルな場に欠かせない装いですよね。
ただそういった場ですと、
どうしても、
みんな同じようなスタイルになりがち。
あんまり目立ちすぎたり、
派手だと思われるのも困るけど、
かといって、
埋没したくもないですよね。
せっかく、
フォーマルな服装をするわけですし、
自分らしく楽しみたいですよね。
そんな方にお勧めなのが、
今回の南洋黒蝶真珠。
ポイントは、
その色。
ピーコックグリーンです!!
グリーンって!?
って思うかもしれませんが、
基本は黒で、
光の加減で、
クジャクの羽根の裏側のような、緑色の輝きを帯びる、
という感じ。
真緑っていうものではありませんので、
念のため。
ピーコックグリーンは、
南洋黒蝶真珠のなかでも、最高峰のカラーだそうです。
クロチョウガイが育んだ天然の真珠ですから、
完全な球体とはいかず、
エクボと呼ばれる小さなくぼみもあるものなのですが、
今回のネックレスには、
タヒチ産の南洋黒蝶真珠のなかから、
8ミリ~10ミリの大珠で、
エクボの目立ちにくいもの、
セミラウンド、
さらにそのうえ、
カラーはピーコックグリーンと、
選び抜かれた真珠だけが
使用されています。
輝きが独特ですので、
つい、じーっと見ちゃう。
そういうものって、
真珠に限らず、愛着が湧くんですよね。
宝箱に入れて、
毎日取り出しては眺めたい、ジュエリー。
しかもタヒチ産の真珠ですから、
なんだか、海賊みたいですねw
フォーマルな場に限らず、
好きなジュエリーなら、
いろんなシチュエーションで使いたくなってしまうこと請け合い。
着けている本人だけではなく、
そのピーコックグリーンの輝きに気づいた人が、
「何それ!見せて!」
と聞きたくなっちゃう、
不思議な魅力が秘められています。
この機会にぜひ、
個性的なあなたのお宝にしてくださいね!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/