RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

品薄状態のエアコン、、ラジショピでしっかり確保できました!!

こんにちは。湯本久美です。

今日は、「日立ルームエアコン
 
白くまくん 2022年モデル」をご紹介しました!
 
これまで何度かお話しさせて頂きましたが、
 
今、半導体不足、部品不足、物流の滞りが原因で
 
いつでも手に入った家電を
 
購入しづらくなってきています。
 
夏の必需品「エアコン」も
 
品薄になってきているのですが、
 
ラジショピではエアコンは
 
毎年紹介していて、昨年から
 
確保のお願いをしていた分が
 
流通できるようになってきました。
しかも、今回は、今日から1週間、
 
7月22日金曜日 夕方5時までは
 
限定台数なく受け付けることができます!
 
連日の猛暑で例年以上に、エアコンを
 
フル稼働しているお宅も多いですよね。
 
でも、「以前より効きが悪い」
 
「音が大きくなってきた」「ニオイが気になる」
 
なんて思いながら使っているという方、
 
いらっしゃるのではないでしょうか。
 
それらの症状がある場合、
 
エアコンが壊れる前のサインで、
 
いつ故障してもおかしくない状態です!
 
真夏にエアコンが突然壊れてしまったら、、
 
考えただけも恐ろしいです、、
 
この夏、無理なく快適に過ごすために
 
この機会に検討をお願いします!
ご用意した機種は、
 
「日立の白くまくん 2022年モデル」。
 
基本機能に特化して価格を抑えた、
 
家電量販店にはない、
 
販売ルート限定モデルの最新型です。
 
冷房、暖房のほかに、「ソフト除湿」や
 
「切り・入りタイマー」、
 
エアコン内部のカビ・細菌の成長を抑制する
 
「エアコン内部クリーン運転」も搭載。
 
ルーバーは上下の風向きのみですが、
 
リモコン操作で、連続的にスイングさせたり、
 
好きな角度で固定することができます。
カラーは、清潔感あるホワイト。
 
デザインは、お掃除しやすいフラットパネルタイプ。
 
サイズは、幅78センチ、高さ28センチ、
 
奥行き21.5センチ。
 
6畳用から14畳用まで同じ大きさです。
 
そして、「日立の白くまくん」は
 
パワフルでありながら、省エネ性能も抜群です!
 
JIS規格に基づく年間電気代は、
 
1日18時間使ったとしても6畳用で、
 
年間およそ20,500円。17年前のモデルと
 
比較した場合年間4,500円も
 
電気代の節約になるそうです。
 
設定温度にもよりますが、
 
冷房1時間当たりの電気代もおよそ2.4円!
古いエアコンを使い続けるより
 
取り替えた方がお得ということなんです!
 
ラジショピ特典や、
 
お得な下取りキャンペーンもご用意しています。
 
詳しくは、こちらから!
 
 
今回の受け付けは、7月22日、来週金曜日の夕方5時まで。
 
施工も込み合ってきています。
 
ご検討、お申込みははどうぞお早めに!
 
 
top