
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「オーロラ花珠本真珠ネックレス&イヤリングまたはピアスセット」
でした。
これから春、新年度に向けて、
卒業、入学、就職など、
人生の節目となるようなイベントが増えますよね。
また、突然の冠婚葬祭、
あるいは法事など、
改まった服装が求められる時に、
女性であれば、
真珠のアクセサリーを身につけることも多いと思います。
おそらく既にひとつはもっている、
もしくは、
ひとつは持っていなくちゃな、と思っている方がほとんどではないでしょうか。
みんなが同じような服装になる状況では、
真珠の質が、現れてしまうものです。
どこに出しても恥ずかしくない、
高品質の真珠のネックレス、
そろそろ手に入れてみませんか?
真珠のアクセサリーを買う場合、
実は「どこで買うか?」がとても大事なんです。
といいますのも、
質の高い真珠の代名詞とも言える「花珠」という言葉、
鑑定する機関によって、
基準が違うんですって!!!!!!!!
これ、私もびっくりしましたし、
このことを知らないと、
せっかくのお買い物に、ミソが付いてしまいますよね。
今回ご紹介する商品は、
第3者機関である「真珠科学研究所」において、
最高品質と言われる「花珠真珠」の中でも、
厳しい審査に合格した選りすぐりの「花珠」、
「オーロラ花珠」のネックレスなんです。
この「真珠科学研究所」さん、
日本で最も厳しい審査をする鑑別機関として知られていて、
よそでは花珠として通用した真珠でも、
ここでは通らないこともあったりして、
業者泣かせ、
消費者にとっては頼れる鑑別機関なんですって!
さらに今回の真珠は、
「オーロラ花珠」!
「巻きの厚さが0.4ミリ以上」、
テリと呼ばれる「光沢」の強さ、
「傷の程度」、「色」、「形」、
全てにおいて、基準以上!
しかも、テリの良い真珠に見られる、
7色の鮮やな色彩「オーロラ効果」も証明されています。
なるほど、
それで「オーロラ花珠」なんですね!!
遠くから見ても、
質の高さは歴然!
存在感たっぷりです。
大切な財産として、
娘さんと共有したり、受け継いだりしたいですね。
そして何より、
良い真珠を身につけることは、
心にゆとりと喜びを与え、
立ち居振る舞いまで、
自信に満ちてくるはず!!
せっかく真珠を購入されるなら、
このチャンスを逃さないでくださいね!
大変希少なものですので、
限定数がかなり少ないです。
ご注文はお早めに!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/