
こんにちは。湯本久美です。
今日は、ブランドエアコン
「日立 白くまくん2021年モデル」を
ラジショピ価格でご紹介しました!
夏に大活躍したものの一つ、エアコン。
私も毎日使っていましたし、
寝る時もずっとつけている日もあったり、
とにかくフル稼働でした。
でも、ずっと使っていると、
知らず知らずのうちに
エアコンに負荷がかかってしまっているんです。
もし、お使いのエアコンの効きが悪いとか、
音が大きくなってきたと感じたら、要注意ですよ!
これは、壊れる前のサインと言われているんです。
また10年以上使っているという方も、
この機会にお取替えをご検討ください!
ラジショピがご用意したのは、
「日立 白くまくん」の一般店頭では
販売されていないルート限定モデルです。
暖房・冷房・ドライ、基本機能に特化しています。
もちろん日立といえば、新幹線の製造も手がける
日本が誇る一流メーカー。その優れた技術が、
エアコンのコンプレッサーに生かされていますから、
運転の際、取り込んだ電気を無駄にせず、
冷暖房は非常にパワフルです!
さらに、吹き出す風の量を調節して
肌寒さを抑える「ソフト除湿」、
エアコン内部のカビ・細菌の成長を抑制する
「エアコン内部クリーン運転」、
運転の停止時間や開始時間を設定できる
「切り・入りタイマー」などもついています。
ルーバーは上下の風向きのみですが、
リモコン操作で、連続的にスイングさせたり、
好きな角度で固定することができます。
また、白くまくんは、リモコンが使いやすい
ところもポイント!
「暖房」「冷房」「除湿」が、それぞれ独立した
大きなボタンで色分けされているんです。
さらに、家計に優しい最新型の
省エネモデルなもの魅力です!
JIS規格に基づく年間電気代は、
1日18時間使ったとしても
6畳用でおよそ年間20,500円!
エアコンの省エネ性能は16年前くらいから、
グッと上がったそうですが、
それでも16年前のモデルより、
年間4,500円ほど電気代の節約になるそうです。
なので、古いエアコンを使い続けるより、
取り替えた方がお得になるんです!!
そして、今回もラジショピ特典を
ふたつご用意しています。
まず、ひとつ目は、通常、樹脂製のフィルターを、
「日立独自のステンレスフィルター」に
バージョンアップ!!
こちらのステンレスフィルターは、
上位モデルにしか搭載されないフィルター!
網目が細かくて、さらに、凹凸も少ないので、
油を含んだ汚れも、サッとひと拭き!
除菌効果まである優れものです。
さらに、ふたつめは保証期間!
通常1年間のところ、お客様の負担なしで、
7年間に特別延長します。
ただし、エアコンを移設された場合、
保証はその時点までとなりますので、
予めご了承下さい。
「配送料」「消費税」
「通常1万円以上かかる標準取り付け工事費」
全て込みの特別価格!!
さらに、買い替えの方には、
お得な下取りキャンペーンをご用意しています!
古いエアコンがある方は、
家電リサイクル法の対象製品なら、
メーカー・使用年数問わず、壊れていても、
すでに外してあるものでも、
全て1万円で下取りいたします。
詳しい料金などはこちらから!
https://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/SS-04-00763-00?sFlg=0
ニュースでも報じられているように、
世界的な半導体の供給不足で、
一部のエアコンの製造にも影響が出ていて、
今後、品薄になることもあるそうです。
特に手ごろな価格帯のエアコンが
少なくなる傾向にあるそうです。
お取替えを検討されている方は、
是非この機会に、お取替えをオススメします!
限定数がありますので、
お早めにご検討ください!