RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

千葉の梨づくり名人西井一哉さんが手がけた「梨の王様・新高」

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「千葉の梨づくり名人西井一哉さんの、新高」

でした。

梨のシーズンも、
いよいよラストスパートに入っています。

前回は、
千葉の梨づくり名人西井一哉さんの豊水を、

200箱限定でご紹介しましたが、

一日で完売してしまいました。

完売のペースが、
例年よりかなり速かったように感じます。

リピーターの方が、
複数ご購入のケースも多いようです。

まぁ、要するに、
「美味しかったんで!」

ということでしょうね。

フルーツをご紹介する時に、
毎回お話ししているのは、

美味しいフルーツを選ぶ方法は、
美味しく作れる生産者を知ること。

果物の美味しさを見た目で判断するのは、
プロでも難しいことですし、

なにより、
見た目で判断して、十分な選択肢から選べるような状況すら、
少ないですからね、

指名買い。

これが一番簡単かつ確実な方法だと思います。

そして今回も、
千葉の梨づくり名人・西井一哉さんの梨、限定ですから、

これほど信頼できることはないのではないでしょうか。

で、
ここからが本題なのですが、

ラジショピでは、
2017年に西井一哉さんの新高をご紹介しましたけど、

梨のシーズンの最後に登場してくる新高は、
台風などの影響を受けやすく、

ラジショピで販売するぐらいの量を
確保するのが難しく、

以来、ご紹介できずにいたんです!

つまり今回の新高は、
4シーズンぶり!

ほんとうに、貴重な機会です。

新高は、
梨の王様とも呼ばれる品種。

特徴は、
まずその大きさです。

スーパーで売られている幸水が、
だいたい250〜300gぐらいなんですが、

「新高」は、
小さいものでもソフトボールくらい!

今回お届けするものは600g以上もあります。

味ももちろん、王様級。

遠くからでもわかるほど、
芳醇な香り、

そして甘味も上品です。

高級フルーツ店に並ぶような、梨なんですね。

今回は、数量限定、
わずか30箱。

お電話のみの受け付けです。

早い者勝ちになってしまいますが、
ラジショピで西井さんの新高やってる!

って早く気付いた方が、
ラッキーだった、ということで。

午後は、
新米のお供に!

北海道函館、布目さんの海鮮づくし松前漬けを、
ご紹介します。


詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top