RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

防災の日。画期的な非常用保存食。

小林アナです!

今日は防災の日。

皆さんご存知かと思いますが

改めてご説明すると

「防災の日」というのは

“台風、高潮、津波、地震などの

災害についての認識を深め

対処する心構えを準備する”日です。

私たちは自然災害の発生を完全に予測したり

くい止めたりすることはできませんが

日頃から準備をしておくことで

被害をできるだけ小さくすることは可能です。

今日の防災の日をきっかけに

自分や家族を守る準備について

もう一度見直してみてください!

ラジショピでは防災セットに

ぜひ加えていただきたい

吉野家の非常用保存食「缶飯牛丼」をご紹介しました。

 

何かあったときのために個人でも備えをしておく

というのは

もう身近なことになりましたよね。

その中でも

特にきちんと準備をしておきたいのが食事。

体も心も疲弊する災害時は

食事をいかにちゃんと取ることができるかがとても大事です!

そして

食べ慣れているいつもの味は心支えになるはずです。

この吉野家の「缶飯牛丼」は

「缶飯」という名前の通り

缶の中にご飯と牛丼の具が入っていて

缶を開けたらすぐにあの吉野家の牛丼が食べられる

というものなんですが・・・

この缶飯牛丼のすごいところは

そのまま食べられるご飯の缶詰!

というところなんですよね。

 

 

やはり災害時も

お米を食べたいという方はとても多くて

最近では

ご飯が入った缶詰も少しずつ出始めてはいるんですが

お水を入れたりあっためるなど調理の必要なものがほとんどで

常温でお米が食べられる缶詰は

今のところこの缶飯以外ありません!

これは

吉野家さんが

これまで炊き出しなど被災地への支援活動を続けてきた経験から

そのまま常温で食べられる牛丼の缶詰ができないかと研究し

約2年半かかって完成したものなんですね。

特に最近では

非常食もただお腹を満たすためのものではなく

日頃の食事の延長にあるものを備えることが大事

と言われるようになってきましたが

やっぱりそれって

非常時にも食事が心の支えになったり

楽しみにもつながるって考えられているからなんですよね!

なので

いつもの親しみのある味

吉野家の牛丼が食べられるっていうのは

本当に心がほっとできると思います!

 

おなじみの吉野家カラーの缶!!

サイズは直径およそ8.6センチ。

高さは4.4センチ。

一般的な缶詰の大きさで言うと

大きい方の缶詰ですね~。

内容量は160グラムです。

 

開けてみると・・・

牛丼の具が缶にびっしり!!

 

この具の部分には

吉野家さんのお店と同じ材料

ラジショピではおなじみの

「冷凍牛丼の具」が使用されています。

そして

驚くのが

お店で食べるあの牛丼の味が

缶詰で見事に再現されているところなんです!

しかも

ボリューム感もあるので

これ1缶でしっかり満足できます!

 

それから

ポイントとなるのは・・・お米!!

高機能玄米「金のいぶき」を使用しています!

この「金のいぶき」は

通常の玄米と比較して胚芽が3倍と大きいので

炊きあがりはもっちり

さらに

プチプチとした食感もありますから

缶詰でもしっかり食べ応えがあるんですよね!

しかも

素晴らしいのは味だけではありません!

 

 

食物繊維が白米と比べて約7.8倍!

ビタミンEはなんと26倍!

便秘の改善や血圧の調整

また

自律神経の安定にもつながったりと

災害時の食料として最適で

「高機能玄米協会」の認定も受けています。

避難生活で不足しがちなたんぱく質や食物繊維・ビタミンEが摂取できるので

栄養の面から考えても

ぜひ備えておきたい缶詰なんです。

 

 

開発した吉野家さんも

この玄米について

『栄養面・食感含めてこの「金のいぶき」に出会えたからこそ

常温で食べられる缶飯が完成できた』というぐらい

絶大な信頼を寄せている玄米です。

そして

この缶詰は

ひとつひとつ手作りで製造されています。

缶の中に材料を入れて

密封したあとに炊き込んでいるので

玄米にしっかりタレの味がしみ込んでいるんですね!

普段あまり玄米ご飯を食べないという方や

お子様・ご高齢の方にも

美味しく召し上がっていただける味に仕上がっています。

 

そして

ライフラインが復旧し少し余裕ができたら

ぜひ湯煎で温めて食べてください。

 

そのままでも十分おいしいんですが

やはり

温めると

食欲誘う香りで・・・食べたい!という気持ちになりますよね。

大変な時だからこそ

少しでも日常を感じることができるいつもの味

ぜひ備えていただきたいと思います。

また

この『缶飯牛丼』

災害時以外でも外出や

お買い物がままならなくなってしまったという時にも

とても役立つと思います。

備蓄品の一つとしてぜひ準備しておいてください!

常温でそのまま食べられる

「吉野家 非常用保存食 缶飯牛丼」

賞味期限2024年1月31日の商品をお届けします。

お値段は

6缶セットが 税込4,860円!

12缶セットは 税込9,180円!

さらに

今回送料をラジショピが負担!

無料とさせていただきます。

 

ぜひこの機会に備えてくださいね!!

 

top