
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「大磯ロングビーチ 入場引換券」
でした。
*
ラジショピの夏の定番、
大磯ロングビーチの4名様分、入場引換券です!
4名様分の料金を1人分に換算しますと、
通常の小学生料金よりお得になりますから、
あらかじめ準備をすることが可能なお客様なら、
断然これを買っておくのがお得ですよね~
4名様分とはいっても、
もちろん、分割して使うこともできますから、
ワンシーズンで何度もいらっしゃる方にも、
超おすすめですよ!
今年のポイントは、
「入場制限対象日」が設けられていること。
具体的には、
土日祝日(9月11日、12日を除く)と、
8月9日から13日のお盆期間が対象です。
まぁ、誰が考えても、
一番ごったがえす日ですよね。
これら対象日に入場をご希望で、
ラジショピでチケットをご購入いただいた場合、
事前に「日付指定“整理券”」を
“ご利用人数分”取得していただく必要があります。
大磯ロングビーチのサイトで、
わかりやすく説明されていますから、そちらをぜひご確認ください。
リンクを張っておきますね。
https://www.princehotels.co.jp/pool/oiso/charge/#webck
この入場制限の措置はもちろん、
密を防止する、感染予防対策の一環なのですが、
考えようによっては、
安心、かつゆったりと利用できることにもつながりますから、
利用する側にとっても、
むしろ歓迎すべきことだと思います。
ですからラジショピのチケットを早めに購入して、
もし対象日に行きたいのであれば、
早めに整理券を取得する。
これに尽きると思いますね。
特に今年は、
あまり遠出をせず、
夏のレジャーは近場で、
とお考えのかたも多いと思います。
大磯ロングビーチは、
夏の思い出の聖地。
世代を超えて愛されてきた、
あの贅沢な南国リゾート感は、
他に代わるところがありませんよね~
作家の村上春樹さんも、
大磯ロングビーチにはよく行っていたと、
あるラジオ番組でお話しされていたようで・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/107ed6c362b495262871ac43b7fd27a7db3ab2a1
(ニュースサイトなのでリンクが切れてしまう可能性があります)
田舎育ちの私にとっては、
大磯ロングビーチは、
テレビの芸能人水泳大会の舞台。
プールサイドで歌うアイドルが
ワイプで抜かれていて、
その間には騎馬戦などの競技!(笑)
上空からの映像では、
海岸線の横に長いプールが設けられているのが確認できて、
子供心に、
「海が横にあるのに、なぜプール!!?」
と驚愕したものですよ。
そう、
それこそが、大磯ロングビーチのすごいところなんですよね。
もし私が経営者なら、
そこにプールを作ろうなんて、思わないもの。
そしてそれが、
結果的に、
プールという枠を超越した、
湘南リゾートとしての特別な存在感につながっているんですよね。
夏は思い出の多い季節。
楽しいことがいっぱいですからね。
そして、
楽しい思い出の多い人は、それだけで、
宝物をいっぱい持っている、ということでしょう。
そうありたいなぁ。
今年も、夏の思い出の聖地、
大磯ロングビーチで、おもいっきり楽しんできてくださいね!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/