RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

家を持つなら、いつかは必ずお世話になる、シロアリ点検。

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「エフヨコ×三共消毒 シロアリ無料点検サービス」

でした。

4月からご案内してきた、
シロアリ無料点検のお話、

今年も、
放送でご紹介するのは今回が最後になりました。

なぜ、この期間に集中してご紹介しているのか?

それは、
シロアリ駆除のハイシーズンだからです。

シロアリも、
他の多くの生き物と同様に、

春から夏が繁殖期。

それに伴って、
普段は決して人前に出てこないシロアリが、

外で見つかるようになるため、

シロアリ駆除の依頼も、
一年で最も多くなる、というわけなんですね。

でも、
ここで忘れてはならないのは、

この繁殖期が過ぎたら、
シロアリはまた、人目につかなくなりますが、

決していなくなったわけではない、ということ。

いやそれどころか、
床下などで着々と勢力を拡大し続けています。

つまりは、
家の土台や柱などの木材が、

今この瞬間にも、
蝕まれ続けている、ということ。

心当たりがある方は、
早めの無料点検をおススメいたします。

いつもこのシロアリ点検をご紹介していて思うのは、

緑多く多湿なこの日本で、
家を持つということは、

シロアリ駆除は必須、ということ。

どうせいずれお世話になる、
シロアリ駆除業者さんであれば、

いつでも相談できる、
信頼できる業者さんとつながりを持っておきたいですよね。

ちなみに、ラジショピには、
シロアリ点検の依頼が、冬でも来るんです。

人それぞれ、
都合というものがありますからね。

いますぐ来てほしい、
とお急ぎの方もいらっしゃいますが、

即断はできなかったものの、
心配ではあったお客様が、

何らかのタイミングで決断するようなケースだと思われます。

こういう場合のためにも、
まずは資料を取り寄せておいてください。

三共消毒さんの歴史や実績も載っています。

三共消毒さんがいかに、
シロアリ駆除という社会的使命に情熱を注いできた会社なのかも、

ご理解いただけると思います。

また、
すぐに現地調査をご希望の方には、

エフヨコラジショピで、
お電話で対応しています。

放送でのご案内は、
今回が今シーズン最後になりますが、

思い立った時は、
いつでも、ご利用くださいね!!


詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top