RADIO SHOPPING - Fm yokohama 84.7

夏には脳梗塞が起こりやすい。大学病院レベルのМRIで早期発見を!

熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、

「頭部MRI/MRA検査チケット(上白根病院けんしんセンター)」

でした。

夏にも脳卒中が多い、
という話は、

毎年この時期にさせていただいています。

冬には冬で、
急激な温度差などによる血圧の変動で、

固くなって弾力の無い血管が悲鳴を上げてしまうケース。

いわゆるヒートショックだけではなく、
朝一番のゴルフの第一打で、エイっと力を入れたとき、
トイレで力んだとき・・など、

冗談みたいですけど、
ガチでよくある事例なんだそうです。

いっぽう、夏はというと、
血管の詰まり。

汗をかきやすくなるこれからの時期は、

血中の水分が不足して、
いわゆるドロドロ血の状態になりやすく、

これが細い血管や、
血管の狭まりなどに詰まるんですね。

実は、
脳の検査、МRIを受診しますと、

こういった血管の詰まりの「跡」が
見つかることも多いそうなんです。

脳の中には無数の血管が張り巡らされていますから、
小さな血管の末端がごく一部で詰まっても、

本人にとっては
自覚症状もなく普通に生活していることがほとんどなんだそうですが、

過去の梗塞があるということは、
詰まりやすい性質である、ということかもしれませんよね。

そういう傾向を知って、
正しく注意することは、なにより大事なことです。

そして何より、
破裂する前の動脈瘤や、
腫瘍なども、見つけておきたいもの。

確かにそれが見つかったら大ごとかもしれませんけど、
この分野の手術や治療法も進んでいます。

体にダメージの少ない方法で、
治すことも可能になってきています。

車の運転中に脳卒中で事故、
などというニュースも聞きますし、

後遺症も残りやすい病気です。

事故で他の誰かを巻き込んだり、
家族に負担をかけるのは、是が非でも避けたいですよね。

そのためにも、
早期発見早期治療がなにより最高の対策です。

一般の病院で使われている1.5テスラの倍、
3.0テスラの大学病院レベルの高性能МRIが受けられる、この検査。

受診しておきませんか~
残り僅かになってきています、お急ぎください。


詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/

月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/

top