こんにちは。湯本久美です。
今日は、ご自宅が中華街の名店に早変わり!
「横濱中華街 状元樓 得々飲茶セット」
をご紹介しました!
こちらの得々飲茶セット、
これまで何度かご紹介させて頂いているんですが、
その度に沢山のお申込みを頂く、大人気の商品です。
私も大好きで、もう2回も注文させて頂きました。
リピーターの方も多いんですよ!
人気の秘密、まずはなんといってもこの可愛らしい見た目!
![]()
ジュエリー点心とも呼ばれているんです。
こんなに可愛い点心が家で出てきたら、
見ただけでテンションが上がりますよね。
もちろん、味も抜群です!
上海から来ている点心専門の職人さん
「点心師」の方々が、 1つ1つ丁寧に、
手づくりしていています。
点心師さんの高い技術と長年の経験で、
その時々の季節や天候によって
皮や生地の発酵の度合いや、
中に入れる野菜の水分量など
微妙な違いをしっかり見極めながら
ひとつずつ手作りしているんです。
それに加えて、素材の味が活かされていて
状元樓さんのお料理は、一から調理して作られています。
作りたての点心を、最新の冷凍技術で急速冷凍。
鮮度を保ち、おいしさをそのままお届けします。
それでは、10種類をご紹介しましょう!
まず、「翡翠蒸し餃子」! エビの餡を、
翡翠色、、、薄い緑色の皮で包み込んだ、
美しい海鮮餃子です。 皮の緑はニラの煮汁の色。
エビの味とニラの風味を楽しむことができます。
続いては、「エビシュウマイ」。
![]()
エビを練りこんだ餡の上に、
プリプリのエビがまるごと乗っています。
続いて、大人気の定番、「肉シュウマイ」。
上質な豚肉を、1個あたり、なんと30gも使用した
ボリューミーなシュウマイ。
肉の旨味が溢れ出します。
そして「紫もち米 シュウマイ」。
皮の代わりに国産のもち米を使用し、
餡を包んだ上海点心ならではの逸品です。
![]()
さらに、 美味しい海鮮のすり身に錦糸卵がまぶされた
彩りも鮮やかな「海鮮団子」。
![]()
ニラの香りが海老の旨味と食感を引き立てる
「海老ニラ焼饅頭」に、
国産ハーブ豚の濃厚なスープが詰まった
フライパンでの調理が可能な「上海焼き小龍包」。
![]()
この焼き小籠包、家で黒酢と千切り生姜と一緒に食べましたが、
皮はもっちり、焼き色がついた底は香ばしく、
中身はジューシー、旨味たっぷりで
大満足の美味しさでした!!
モチモチの皮とジューシーな餡がベストマッチの「焼き餃子」
さらに、秘伝の肉餡が詰まったミニサイズの「肉まんじゅう」
桃をかたどった生地に、 門外不出のレシピによる
自家製の絶品こし餡を包み込んだ「桃まんじゅう」です。
![]()
どれも本当に美味しい!!
私も以前購入して、家族で食べましたが、
取り合いになるくらい大好評で、
味がしっかりしていて、
旨味がぎゅっと詰まっていて、
一つ一つが結構大きいので、食べ応えも充分!!
お年寄りから小さなお子様まで、
家族全員が楽しめる点心です。
ご飯のおかずはもちろん、おつまみにもなりますから
本当にオススメです。
10種類、34個の点心が入った5,000円相当のセットが、
ラジオショッピング価格税込み3,780円!
特別価格でご用意していただきました!
ちなみに、こちらの商品、お店でいただくと
8,000円ほどする商品なのだそう。
かなりオトクですよね!
ですが、すべて手作りのため、
ご用意できたのは300セットのみになります。
お申し込みはどうぞお早目に!!