
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「スッキリバンド」
でした。
*
タイトルがスッキリバンドだけですと、
なんだそりゃー、ですよね。
スッキリバンド=シーバンド
としたら、いかがですか?
それでも聞いたことがない、
という方が多いかもしれません。
シーバンドというのは、
イギリスのシーバンド社が開発、販売している、
酔い止めのためのリストバンドのこと。
日本ではあまり知られていませんが、
世界50か国以上で愛用されていて、
既に165万セットが販売されている商品なんですね。
このたび、
日本での販売のために、
商品名をスッキリバンドと変えて、
リニューアル。
いち早く、
ラジショピで扱わせていただけることになったんです。
一般医療機器として販売されます。
日本で酔い止めというと、
薬を飲むのが一般的ですけど、
薬って、
事前に飲まなくちゃだめですよね。
でもいざという時に、
用意していないことが多いですし、
実際、多くの場合、
我慢してやり過ごしている人がほとんどなんですって。
その点、このスッキリバンドは、
両手首に着けるだけ。
気持ちが悪くなった後からでも、
効果が期待できるんですよ。
このスッキリバンド、外観は、
伸縮性のある布製のリストバンドで、左右ワンセット。
手首にある、
内関というツボを刺激するボタンのような突起が付いていて、
それによって気持ち悪さを抑えられる、
というわけなんです。
臨床実験では、乗り物酔いや妊娠によるつわりだけでなく、
手術の後や医学療法による吐き気について、
その安全性、有効性が認められていますし、
シーバンド社のデータによると、
最大8割の方が、
不快なムカつきや吐き気からの改善を体感できた、
とのこと。
ちなみに、お酒で酔っ払った時は、
ダメだそうです。
同じ酔うでも、
原理が違うからみたいです。
東洋医学のツボって、
現代ではまだ、謎の部分が多いですけど、
それがイギリスで認められて応用されて、
商品化されて、
世界中の人が、
利用していたんですね。
むしろ日本人だからこそ、
今まで、使われてこなかったのかも。
でも、
価格も手ごろですし、
使い勝手、携行性も良いですから、
持っていて損はないと思います。
例えば、
乗り物酔いしやすいお子さんがいるご家庭、
バスで遠征をするような、
スポーツチーム、
釣りをする方、
妊娠によるつわりが大変な妊婦さん。
ご自身はもちろん、
そういう人が身近にいらっしゃる方から、
プレゼントしてみてはいかがでしょう。
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/