
こんにちは!湯本久美です。
今日は、ラジショピ初登場、
デザイン性も高い人気のガラストップのコンロで
自炊を快適に!
機能性、安全性にも優れたモデル
「リンナイ ビルトインガスコンロ
取り換えサービス」をご紹介しました。
おうちで過ごす時間が増えたり、
思うように外食に出かけられなかったりして、
みなさん、キッチンの使用頻度が
かなり増えていると思います。
もちろん私もそうなんですが、そうすると、
今まで気がつかなかったガスコンロの汚れや
不具合に気づいてしまうんですよね。
新しいキッチンだったら快適になって
もっと料理が楽しくなるのにな、、と、
料理をするたびに思っています。
コンロの寿命は平均10年と言われています。
10年経っているというご家庭、
結構多いと思うんですよね。
他にも、「火が点きにくい」「赤い火が出る」
「調理中に火が消える」「鍋の底が黒くなる」
「火口やゴトクの形が変わってきた」
「油汚れが落ちにくい」などの
心当たりがあれば、これはガスコンロからの
取り替えのサインなんです。
意外と知られていないのですが、
キッチン埋め込みタイプのガスコンロは
取り換えが可能です!!
火を扱うものなので、不具合があるまま
使い続けるのは危ないですし、注意が必要。
新生活シーズンの今、新しいガスコンロに
取り替えてみてはいかがでしょうか?
今回、ガスコンロをご紹介させていただくリンナイさん。
創業以来、先進の熱エネルギー機器の開発に取り組み、
健全で心地よい暮らし方を創造していまして、
創業が1920年9月。 100周年ということもあって実現した
スペシャル価格での紹介です!
今回ご紹介するガスコンロの特徴の一つ!
なるべく凹凸をなくしてすっきりとした
デザインで、天板は人気のガラストップモデルです!!
光沢があって、キッチンが明るくなりそうですよね~。
実際にキッチンに取り付けると、こんな感じ!
素敵~!!!
憧れちゃいます!!
ガスコンロを取り替えるだけで、
キッチンをリフォームしたみたいに
印象が変わりそうですよね!
高級感のあるガラストップの天板は
表面がツルツルしていて、汚れや、
さびが付きにくく、お掃除も圧倒的に楽なんです!
コンロの周りも凹凸の無いフラットタイプなので、
ゴトクを外してサッと拭くだけでお手入れ完了。
お掃除が簡単だと、きれいにキープできますね!
そして機能も充実しています!
「左右のコンロ」「後ろコンロ」「グリル」
一度に4か所で料理ができます。
左右のバーナーは強火から弱火までの調節が自由自在。
自動で温度をキープする温度調節機能や
タイマーもついています。
しかも、安全性も優れています! 古いタイプには、
安全装置が一部のバーナーしかついていないことも
多いんですが、今回、ご用意したモデルは、
3つのバーナー全てにセンサーがついた、
Siセンサーコンロです。 Siセンサーとは、
安心機能(Safety)と便利機能(Support)を充実させるため、
バーナーに一歩進んだ賢い(intelligent)温度センサーのこと。
消し忘れたり、焦げ付いたり、油を熱しすぎたり、
吹きこぼれたら自動で火が消えるので安心です。
さらに、震度4以上の地震を感知したときも
自動消火してくれます。
とにかく、安全にコンロを使うことができます!
そして、グリルは、「両面焼き」の「水なしタイプ」!
お魚やお肉を途中でひっくり返したり、
調理後に水を捨てる必要もありません。
しかも、パーツを4つに分解できるので、
汚れたら取り外して簡単に洗うことができます。
お取替えは、今お使いのビルトインガスコンロが
違うメーカーでも、 都市ガス、プロパンガス、
いずれも可能です。
ビルトインタイプのガスコンロを取り替えるとなると、
大がかりな工事が必要なイメージですが、
コンロ本体だけを新しくできて
工事時間もわずか90分で完了します。
ただ、ガス周りの工事は、資格を持った専門業者さんに
お願いする必要があるので、 普通は、
費用も高額になりがちですが、ラジショピなら、
機能も安全性も優れた最新モデルがスペシャル価格です。
本体価格、標準工事費、古いコンロの処分費を合わせて
19万5,800円のところラジショピ特別価格
税込 9万9,900円!
48%オフと、かなり安くなってます。
ガラストップのビルトインガスコンロの
取り換えが10万円を切るというの
はかなりお得だと思います。
もちろん、通常、別途必要な標準工事費、
古いコンロの処分費も、全て込みで
この価格です!この機会にぜひご検討ください!
https://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/SS-04-01472-00?sFlg=0