熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「コロコロ切れ子 辛子明太子」
でした。
![]()
エフヨコ・ラジショピでは、
リスナーの皆様に長年にわたって熱いご支持をいただいております、
辛子明太子!
初めて!という方も、
どうぞご安心してお求め下さいね。
おうちご飯を確実に美味しくしてくれる、
絶品ご飯のお供。
旨味と辛みが、
ご飯と絡んで、
それはもう、
美味しくないわけがありません。
そもそも、
タラコってもの自体が、相当おいしいものなんですけど、
いい辛子明太子は、
格別ですよね。
ここであえて「いい辛子明太子」
と言ったのには、大事な理由があります。
まず第一に、
ご紹介している、この辛子明太子は、
魚卵のプロ、黒門三平さんと、
本場の明太子メーカー、華ふくいちさん、
この両者が作り上げた、
本来の一本ものなら、
それこそ木箱に入れてデパートで売られるような品。
そのなかで、
皮が少し破れてしまったような、
いわゆる切れ子を集めてセットにしたものですから、
味は高級品に劣らず、
価格はお得、というわけ。
しかも1キロですからね!!
このたっぷり感も嬉しい限り。
だって、
夢の、ご飯お茶碗一杯に明太子一本乗せが、
何度でも楽しめちゃうんですから!!
さらに、
魚卵って、ピンキリですよね。
個体差が如実に表れてしまうものですが、
その点、このセットの原料のタラコは、
質の良い物が選び抜かれています。
また「切れ子だけ」を使用していることもポイント。
外側の皮が、
ほんのちょっと破れてしまったものですから、
タラコの一粒一粒は、
皮に守られた状態で中にしっかりおさまっています。
ですから、
冷凍されていてもアイスバーンのように、
ガチガチには固まりませんし、
皮同士がくっつきすぎず、
ひとつひとつを簡単に引きはがすことができます。
食べる分だけ解凍すればいいわけですね。
![]()
冷凍の状態はこんな感じです。
そしてなにより、
粒が外側の皮の中で守られていることで、
美味しいエキスが流出していませんし、
一粒一粒のプチプチ感も損なわれないんです。
正直、
この点はすごく大きいです。
値段だけで比べれば、
いくらでも安い物はある辛子明太子ですけど、
総合的な満足度という点で、
自信を持っておすすめいたします。
ほかほかのご飯に!
冷めてもおいしいおにぎりに!
明太子パスタに!
明太子マヨネーズを作ったら、
野菜スティックなどにはもちろん、
アジフライとかにも合いそうだな・・
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/