
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「ハングリータイガー お取り寄せセット」
でした。
*
前回は7月にご紹介して、
当然のように速攻で完売した、
ハングリータイガーのお取り寄せセット。
今回も、お祭りになるでしょうね。
だいぶ、準備数が増えましたけど、
正直、私も、どのぐらいのスピードで完売するか見当もつきませんので、
ご希望の方は、
ご注文をどうぞお早めに!
前回のご紹介のあと、
ハングリータイガーさんの直販サイトのほうでも、
お取り寄せの販売が始まったそうなのですが、
今日ご紹介するこのセットは、
そちらのサイトにはない内容のものをご提供いただきました。
それは、
ハンバーグのみに絞ったセットです。
ハンバーグのみといっても、
もちろん、ハンバーグソースは付きますよ。
それと、ソテーオニオンも。
つまり、
おうちで、ハングリータイガーごっこができるセット。
わかりやすいですよね~
ハングリータイガーと言えば、
お客さんの目の前で、
アツアツの鉄板の上にハンバーグソースをかけて、
店員さんが最終調理をしてくれる、あのスタイル。
あのスタイルを最初に日本に広めたのが、
ハングリータイガーだと言われていますよね。
お店で体験すると、
あの、ハンバーグソースをかけてくれる店員さん、
かっこよく見えます。
私のおすすめとしては、
ご自宅でハングリータイガーごっこをするなら、
ぜひとも男性にシェフになっていただいて、
あの、鉄板ジュージューを、かっこよく披露していただきたいんだなぁ~
エンターテインメント性がありますよね。
これをやるためなら、
鉄板を買ってくるぐらいの準備をしてもいいぐらい?
もちろんいつものフライパンでも焼けますけどね。
美味しい焼き方のアドバイスも、
中に入っていますので参考にしてみてください。
あと、
お取り寄せであのハンバーグが食べられるということは、
自宅できままに、
お店ではできない食べ方もできちゃう、ということ。
例えば、
ちょっと邪道ですけど、
カレーライスの上に、
ハングリータイガーのハンバーグを乗っけちゃうとか?
人に言えないようなお好みの食べ方も、
こっそりやっちゃってくださいww
いずれにせよ、
この年末年始、
なんらかのご馳走を準備しておきたいところだと思います。
ハンバーグがご馳走じゃないなんて、
言う人、いますか~?
ハンバーグは飲み物だって、
言う人はいるかもしれませんけどね・・
このチャンスを、
お見逃しなく~♪
あ、そうそう、
私は今日が、年内最後のラジショピになります。
ありがとうございました。
来年は良い年になりますように!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/