
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
『TOTO超節水型トイレリフォーム』
でした。
*
先週も新聞記事になっていましたが、
水回りの修理を巡って、高額請求トラブルが頻発しているそうですね。
水回りの工事のトラブルは、
今に始まったことでもありませんが、
国民生活センターの統計によると、
2013年度から2019年度までで、
トイレ修理のトラブルが、倍増しているのだとか!
増してや今年は、
自宅に居る時間が増えていることで、
各種詐欺事件も頻発していますから、
件数が増えることはあっても、
減ることは考えにくい状況です。
水回り、特にトイレの修理で、
トラブルが起こりやすいのは、
原因のひとつに、
一般の消費者側にとっては、
何から何までやってもらう必要があるのか、
その範囲が分かりにくいうえに、
新しい部品に交換するとして、
その部品の値段も知らなければ、
修理を行う職人さんの技術料も、
これをやったら幾ら、という決まりもありませんからね。
もちろん、
消費者側も、トイレの詰まりや、溢れ出す水という緊急事態で、
焦っている心理状態も、もちろんあると思います。
大事なのは、
安心できる業者さんを知っておくこと、
そしてできれば、
壊れそうな個所などあれば、
壊れる前に、修理しておくことだと思います。
*
今回ご紹介するトイレリフォームは、
トイレ本体ごと取り換えてしまうものです。
それに加えて、
壁紙と床紙の貼り替えに、ペーパーホルダーやタオルリングの交換まで!!
そしてトイレ本体は、
なんといってもTOTO超節水型「KQシリーズ」
トップブランドTOTOのトイレは、
やっぱりいいですよね~
トルネード洗浄で驚くほど節水、
フチなし形状でお掃除しやすく、
セフィオンテクト加工で、そもそも汚れが付きにくい!!!
トイレで本を読んだりする人、
漫画とかでは見たことありますけど、
リフォームで新築同様になれば、
それこそ本が読めるぐらいの快適空間になります。
毎日毎日、我慢し続けるなら、
思い切って、リフォームなさってみてはいかがでしょう。
年末も近くなってきましたしね。
ウォシュレット付きのプランや、
むしろトイレの交換だけでいいという方向けのプランもありますので、
なにはともあれ、
無料の資料請求!
あるいは、
電話で問い合わせてみてくださいね!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/