今日は、おいしいものが好きな方、
沖縄が好きな方、Fヨコが好きな方に
ぜひチェックしていただきたい
「お家で南国気分!
沖縄チャンプルーギフトセット」をご紹介しました!
![]()
明日、10月31日、
日本丸メモリアルパーク内の屋外特設ステージで
「住宅情報館presents 第8回
沖縄チャンプルーカーニバル」が行われます。
今年は、新型コロナウイルスの広がりを
注意深く見極め、屋内ではなく屋外で、
開催日数も2日から1日にして行うことになりました。
これまで沖縄チャンプルーカーニバルに
協賛してくださっていた沖縄県うるま市。
観光協会の下地さんの、 今回はFMヨコハマの
リスナーさんとは会えないけれど、
自慢の特産品を届けたい、という思いから
食のかけはしカンパニーさんをご紹介いただき、
その中でも選りすぐりの特産品を
セットにしてくださいました!
食のかけはしカンパニーさんは、
沖縄の誇るたくさんの特徴ある素材を、
独自の加工技術と掛け合わせて新しいスグレモノ
“すぐりむん”を全国、 そして世界に向けて発信しています。
今回はセットは、
「島どうふソーセージ・プレーン」1パック
「まるでチーズな島どうふ
クリーミータイプ・燻製タイプ」それぞれ1個
「長期熟成無添加鶏ハム 月桃」1パックです。
島どうふソーセージは、
島どうふをベースに作られているソーセージで、
国産の鶏むね肉も入っています。
![]()
ふんわり香る島どうふの風味と、
食べごたえしっかりな鶏むね肉が
あっさりだけど、しっかりとした
食べごたえになっています。
温めると、プリッ、ほろっな楽しい食感と、
じんわり広がるうまみが楽しめますし、
冷たくてもおいしいので、お弁当のおかずにもピッタリ!
柔らかい食感で、お子様からお年寄りまで
みんなで楽しめるソーセージです。
私はこのソーセージ大好きです♪
とっても美味しいですよ!
今回は、かくし味に生姜が効いた
プレーンタイプをお届けします!
そして、「まるでチーズな島どうふ」。
島どうふを麹の力でじっくり熟成して、
チーズのように生まれ変わった 進化系島どうふです。
「クリーミータイプ」は、甘酒と塩麹を
ブレンドしたものに漬け込むことで
よりクリーミーで滑らかな質感になっています。
![]()
麹が豆腐のたんぱく質を旨味に変える働きをし
クリームチーズのような独特の食感を生み出します。
柔らかくほろほろとした食感で
リコッタチーズのようにクラッカーに
乗せて食べるのもオススメ!
ペッパーや生ハムを合わせても良いですよ♪
「燻製タイプ」は、桜のチップで強めに
燻製しているので、外側はスモークが効いて
香ばしく内側は麹の熟成でしっとり仕上がっています。
![]()
そして、「長期熟成無添加鶏ハム」。
使っているお肉は、若鶏より9倍長生き、、、
育成日数およそ450日の種鶏。
若鶏より旨味と食感がある、と言われている
種鶏のむね肉を、14日間熟成させることで
旨味をさらにしっかり引き出しています。
今回は「月桃」の葉で包んだ鶏ハムをお届けします。
![]()
沖縄では、お餅を包むのに使ったりもするそうで、
少し甘みを感じるさわやかな香りが特徴です。
お酒のおつまみや、サラダと合わせたり、
サンドイッチの具材にするのもオススメです!
さらに、ラジショピでは、イベントに足を運べない、
という方に向けて、 沖縄のおいしいものと共に
「沖縄チャンプルーカーニバル オリジナルマフラータオル」も
お届けします!
![]()
沖縄気分を味わえるセットになっていますよ!
限定100セットのみ!
通常で買うよりも、お得になっていますので、
是非お早めにお申し込みくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/pro/disp/1/YY-06-01434-00?sFlg=0