
熊谷章洋です。今日ご紹介したのは、
「幻の宝石、パライバトルマリン1石使用ダイヤモンドラインネックレス」
でした。
*
お宝!!
このワードを考えただけで、
なんだか楽しい気分になってきませんか?
私などは、
今日の放送でお宝の話をすることを想像するだけで、
通勤電車の中で、
ひとりニヤニヤしてしまいましたよ~♪
お宝って、
結局、価値観の問題ですから、
人によって違うのは当然ですし、
それがモノである場合、モノでない場合もあるでしょう。
また、ひとりひとつに限られるものでもありませんから、
お宝はいくつも持つことが可能です。
ただひとつ言えることは、
多くの人々が、
その人生の中で、お宝を探しながら生きている、ということ。
ごく簡単な例で言えば、
ゲームや漫画、映画など、
エンターテインメントのコンテンツにおいて
冒険ものの登場人物が、
追い求めたり、ゲットしたりするものは、
ほとんどすべて、お宝ですよね。
勇者が聖剣を手に入れたり、
飛行石が光って、空を飛べたり。
奴はあなたの大事なものを盗んでいきましたよ。
いいえ、私は何も盗まれていません。
奴が盗んでいったのは、あなたの心です。
(笑)
こんな感じでしたっけ?
怪盗側にとっては、
その心がお宝だということですね。
あなたは、
どんなお宝を、ご自分の宝箱に収めていますか?
*
今日ご紹介のパライバトルマリン、
これはもう、その存在自体が、お宝。
世界三大希少石のひとつと言われています。
一般的なトルマリンとは、
成分から違う別物で、
ブラジルのパライバ州にある鉱山において採掘されたことが、
その名前の由来。
そのパライバで採掘された期間がたったの1年と、とても希少であり、
かつ、
まるで南国の海の色を閉じ込めたような、
美しいコバルトブルーの輝きが、世界的な人気となったことから、
「1カラットあたりの価格が、
最も高価な宝石」
なんだそうです。
私のスマホでは、
この美しさを正確に写すことができないため、
きちんと撮影された写真もご覧いただきたいのですが、
スマホ撮影なんですが、パライバに影響されたのか、ダイヤが青く輝いている!!
左右に配置されたダイヤモンドを、
子分にして引き連れているような、主役としての存在感です。
その希少さゆえに、
数を揃えるのが難しく、
通販はもちろん、
店頭に並ぶことも少ないパライバが、
ラジショピ特別価格で、
手の届きそうなお値段になりました!!!!!!!
詳しくは、
ラジショピホームページから、チェックしてくださいね♪
http://shop.fmyokohama.co.jp/ec/
月曜・火曜キャスター
熊谷章洋
https://www.kumagaiakihiro.com/